dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。
車には大抵Cigarette Lighterがついていますよね。
このライターの差込口ってありますよね。
これって米語で何と言うのですか?

Plug-in for Cigarette Lighter
Outlet for Cigarette Lighter
Receptacle for Cigarette Lighter
Socket for Cigarette Lighter

などを考えたのですが。

A 回答 (2件)

#1です。


挙げられている4つをそのまま検索してみたら、
Plug-in とOutlet は Cigarette Lighter と離れて記載されているものばかりでした。
また、ReceptacleとSocketの場合は、"*** for Cigarette Lighter"ではなく
"Cigarette Lighter ***" と後ろにくっついているのが大半でした。
また、検索数はSocket の方が多くヒットしました。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yahoo USAでヒットしたサイトを数箇所訪問してみました。

英国ではCigarette Lighter Socket
米国ではCigarette Lighter Receptacle

と云うようですね。

本来なら私がすべき作業をしていただき、恐縮です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/18 10:58

「シガーソケット」って言いますよね。


なので、"Socket for Cigarette Lighter"ではないかと。

試しに"Cigar Socket"で検索したら、たくさんヒットしたし、中には
"Socket for Cigarette Lighter" と記載されたところもあったんで
大丈夫だとは思うんですが。
(太鼓判は押せないんで、自信なしです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
Yahoo Japanで検索したのですが、出てこなかったので質問させていただきました。
Yahoo USAを忘れていました。検索するとかなりヒットしました。

お礼日時:2002/09/18 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!