A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
WEBサーバ側でブラウザの×ボタンを消すことをお考えでしたら、それは不可能だった覚えがあります。
No.1
- 回答日時:
「キオスクモード」で可能です。
スタート→ファイル名を指定して実行 で、
iexplore.exe -k
とやってみてください。
URLの入力は、Ctrl+Oです。
IEを終了するにはCtrl+Wで閉じます。
このモードは、図書館など公共の場所に設置するPCで設定するための便利モードです。Xボタンだけではなく、全てのメニューボタンが消えますが。
ご回答ありがとうございます。
私の説明不足ですが、複数ウィンドウを開く必要があり、-kはちょっと厳しいです。
ですが、-kという方法があること、勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- 企画・マーケティング ウェブ広告の無意味な「×」ボタンは規約や消費者保護関連の法律の違反には当たらないですか? 画面上にデ 2 2023/06/18 19:21
- その他(動画サービス) Tver アンケートに回答しても視聴できない(何度もアンケート画面が開く) 1 2023/01/13 21:47
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Android(アンドロイド) AndroidのMicrosot edgeで、すべて閉じるを間違ってタップしてしまい、しかも元に戻す 3 2023/03/07 13:24
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- PDF PDFの保存ボタンが表示されません 3 2023/08/16 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
「押下」は「おうか」と読む?
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
Ctrlキーを押しながらのダブル...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
JSPでメッセージボックスを表示...
-
VBのこのコードの意味を教えて...
-
マウスのボタン判定について
-
ひとつの検索窓で複数の検索サ...
-
Page_Load時にボタンクリックイ...
-
他のアプリケーションのメニュ...
-
一度しか押せないボタンについて
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
【C#】 : WindowsProgramming ...
-
javascript 別ウィンドウを開...
-
C# Enterキーの動作について
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
CheckBoxをボタン形式にして押...
-
今更、VBAでRPA、キーボード操...
-
VBのこのコードの意味を教えて...
-
VC++ MFC CListCtrlで、ボタン...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
Page_Load時にボタンクリックイ...
-
C# VBAで言うexit subについて
-
JSPでボタンを押したら、文字が...
-
マウスのボタン判定について
-
EXCEL2010でセルが編集中かを判...
おすすめ情報