dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手違いで、終了オプションの『電源を切る』と『スタンバイ』を間違ってしまい、『電源を切る』を押してしまったところ、あわてて『スタンバイ』の方を押してしまいました。
それから、3回に1回程度、インターネットエクスプローラーを立ち上げると、『問題が発生したため、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。』のエラーメッセージが表示されるようになり、ページが立ち上げられません。
サイトなどで、エラーメッセージからトラブルを解決しようと思って見てみたのですが、よく似たエラーメッセージはあるのですが、iexplore.exeを終了します。というメッセージは見当たりません。
原因はやはり、あわてて『スタンバイ』と『電源を切る』を両方押してしまったことでしょうか?
何か破損などが原因しているのでしょうか?
対応など、どのようにしたら解決するのか、教えていただけませんか?
一応サイトの方で、URLを教えて頂き、http://support.microsoft.com/kb/831432/ja
で検討できたのですが、解決方法として『この問題を解決するには、コンピュータから BHO を削除します。BHO を削除する方法の詳細については、プログラムの製造元にお問い合わせください。』という項目がありますが、プログラムの製造元とはどこでしょうか?
また、BHOを削除できる簡単な方法などはありませんか?

詳しい方教えてください。。。



よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


故障かどうかは試してNo.1であげたことを試してみないことにはなんとも…。
『スタンバイ』と『電源を切る』を両方押してしまったことが関係しているかもしれません。
最後までやっても駄目なようでしたらリカバリされることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何とか最近では大丈夫になりました。

お礼日時:2008/01/07 06:56

まずインターネット一時ファイルの削除と履歴のクリアをしてみてください。


IEが立ち上がらなければ、デスクトップのIEのアイコンを右クリック→プロパティから起動。
参考:http://support.microsoft.com/kb/880693/ja

その後、富士通のFAQを参考になさってみてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

BHOにつきましてはアドオンの中に入っているものだと思われます。
「Spybot S&D」をインストールすると「どのようなBHOがインストールされているか」がわかります。
インストール方法などについては下記を参考に。
http://www.higaitaisaku.com/spybotinst.html
BHOを表示するにはhttp://www.higaitaisaku.com/spybotbho.htmlを参考に。

BHOがどのような種類のプログラムかお分かりでしたら「プログラムの追加と削除」から
そのプログラムを削除してみてください。
またはIEの「ツール」→「アドオンの管理」の「種類」の「ブラウザーヘルパーオブジェクト」を
【無効】にしてみてください。(こちらはあまり効果は無いと思われますが)

どうしても無理なようでしたら「Internet Explorerの再インストールまたは修復」をするのが良いと思います。
http://support.microsoft.com/kb/883002/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄くお詳しく教えて頂いて、ありがとうございます^^
まだ、試していませんが、書かれてる通りにやってみようかと思います。
これは一部の故障に入るものなのでしょうか??

お礼日時:2007/12/19 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!