dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今度引越しをするのですが、その際にプロバイダーも変えるつもりです。
無線LAN(カード)はバッファロー製です。
そのときのことなんですが、
1、モデムを返却するときは普通に無線LANの親機の電源を切って取り外せばいいのでしょうか?
設定解除とかないですよね?
2、新しいプロバイダのモデムが到着したらそのまま接続すればまた普通に使えるようになるのでしょうか?
それともプロバイダとの初期設定をパソコンとモデムを有線でつないで設定してからのほうがいいのでしょうか?

初歩的すぎる質問で申し訳ないのですがよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

まず、1についてですが大丈夫です。


モデム―親機
↑こっちだけはずせばいいです。電源切らなくてもいいと思います。

2についてですが、プロバイダによっては再設定が必要です。できれば、プロバイダ名とバッファロー製のなんという型番のものか書いていただけるとアドバイスしやすいとおもうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
2についてですが、プロバイダはYahooBB(8M)で無線LANはバッファローWLI-GB-G54Sです。
再度、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/12/19 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!