電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弟が10月に亡くなり嫁は一人になりました。子供はいません。家は弟が結婚した時母2/3弟1/3の名義で建てました。嫁は保険金を受け取り今もそのままの姓を名乗ってそのまま住んでいます。
実家のほうは兼業農家で弟が元気な時は手伝いに来てくれていました。
母も体が弱いし、跡取りの息子は離婚して小学生の子供がいます。父も年相応です。そんな中、祖母が入院し家はテンヤワンヤとなっていて
自分も手伝いに行きますが、嫁に出た身でそこの家のこともあります。
そこで、嫁に手伝いに来てくれというのは筋違いでしょうか?
弟が亡くなりすっかり嫁の実家の方に向いているのです。子供もいないため他人になったといえばそうですが、まだこちらの姓を名乗ってますし、・・・。一度言ったら「え~~」と返ってきてそれ以上は言いませんでした。嫁はまだ30歳。
旧姓にもどったのならそんなことも言わないけど・・筋違いですか?
先のある人にそんなこというの。よろしくおねがいします。

A 回答 (11件中11~11件)

この際、どちらの姓を名乗っているかは大して意味がないと思います。


彼女は、あなたの家(旦那の実家)との結びつきがどうこうではなく、愛した人の姓を名乗り続けたい、若しくは対外的に旧姓に戻るより今のままの方が都合が良い、と考えているのでしょう。
今時の結婚は、言えと言えとの結びつきももちろんありますが、もっとドライに、個人同士の問題、と言う考え方も多いと感じます。
その場合、連れあいが亡くなってしまえば、その連れあいの実家との関係も容易に絶たれてしまう(どの姓を名乗るにせよ)、と言うのは容易に考えられるかと思います。
そのお嫁さんが、あなたの家との関係を続けたいと思っていないようなら、諦めた方が良いと思います。
むしろ今回の場合、対応しなければならないのは、家の所有権の一部が弟さん(現在は相続してお嫁さんの物でしょうか)名義だと言うことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義妹のことは、仕方ないかな・・とは思うのですが。・・
それこそ今まで親戚付き合いしてきたから、「手伝おうか」と
言ってくれれば・・と安易な考えがあったもので。
家の名義は、しばらくはそのままです。再婚した場合は時価査定で現金
を払うつもりでいるようです。

お礼日時:2007/12/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!