dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2000を使用しております。
並べ替えを設定したクエリを基にしたフォームがあります。(このクエリのみを実行すると思った通りの順番でデータが並びます。)
しかし、フォーム上では一度別の項目でツールバーを使用して並び替えを行うと、次にフォームを開いたときに思った通りの順番ではなく、前回指定した項目でソートされて表示されてしまいます。
いつも決まった順番で並び替えられたフォームを開くにはどうすればよいでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

フォームの「Orderby/並べ替え」プロパティと「OrderbyOn/並べ替え有効」プロパティが設定されているのが原因ですね。



フォームをデザインモードで開き、「並べ替え」プロパティを削除してから上書き保存してください。

VBAでするなら、こんな感じです。

sub Form_Load()
  me.Orderby = ""
  me.OrderbyOn=False
end sub

この回答への補足

記述を削除しただけでは、ダメなのですね。
フォーム読み込み時のイベントプロシージャに
Me.Order・・・の記述をして初めて思ったとおりに
実行することができました。
丁寧に教えていただきまして、助かりました。
お礼の補足でした。。。

補足日時:2002/09/20 16:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すーーーーーばらしいです!!
できました!!!!!!!
これです!私のやりたかった事は!
こんな記述があったとは・・・。勉強になりました。
この度は本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/20 16:26

こんにちは。


>いつも決まった順番で並び替えられたフォームを開くにはどうすればよいでしょうか?

No.1の方のように、「並べ替え」を無効にしてから
(1)あらかじめ並び替えを行うクエリを作成し、このクエリをフォームのレコードソースにしておけば、いつも決まった順番で並び替えられたフォームを開くことができます。
(2)あるいは、フォームのレコードソースでクエリビルダを起動し並び替えの設定を行うことでもできます。

ご参考になれば幸いです。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!
フォームの利用方法が今は限られているため現状では
いつも特定の並び順ですばやく開ける方法が良いと思っています。
クエリビルダはワンクッション置く事になるので、
今後、利用方法に変化があった場合、試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/20 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A