人生最悪の忘れ物

このアニメを見てとても面白かったので、原作が読みたいと思い調べて見たら「フルメタル・パニック! 」「フルメタル・パニック!COMIC MISSION」「フルメタル・パニック!Σ」いろいろシリーズ物が出てきてどれから読めばいいか分かりません。ちゃんとしたストーリで読むにはどの順で読んでけばいいんですか?もしかして全部話はつながってないんですか?

A 回答 (3件)

元々の原作は他の回答者さんのとおり小説です。



長編
戦うボーイ・ミーツ・ガール(1998年9月)
疾るワン・ナイト・スタンド(1999年3月)
揺れるイントゥ・ザ・ブルー(2000年2月)
終わるデイ・バイ・デイ
上(2000年11月)、下(2001年4月)
踊るベリー・メリー・クリスマス(2003年3月)
つづくオン・マイ・オウン(2004年10月)
燃えるワン・マン・フォース(2006年1月)
つどうメイク・マイ・デイ(2007年3月20日) 初出:月刊ドラゴンマガジン 2006年5月号 - 2007年3月号

短編
放っておけない一匹狼?(1998年12月)
本気になれない二死満塁?(1999年5月)
自慢にならない三冠王?(1999年10月)
同情できない四面楚歌?(2000年6月)
どうにもならない五里霧中?(2001年10月)
あてにならない六法全書?(2002年6月)
安心できない七つ道具?(2003年7月)
悩んでられない八方塞がり?(2005年7月)
音程は哀しく、射程は遠く ―サイドアームズ―(2004年4月)
極北からの声 ―サイドアームズ2―(2006年7月)

アニメは今現在3シリーズ放送されています。
「フルメタル・パニック!」は原作長編の『戦うボーイ・ミーツ・ガール』から『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』まで、全24話で放送。
「フルメタル・パニック? ふもっふ」は短編をアニメ化。
「フルメタル・パニック! The Second Raid」は長編の『終わるデイ・バイ・デイ』をアニメ化。

漫画は4作品。
「フルメタル・パニック!」は、原作「戦うボーイ・ミーツ・ガール」 - 「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」。
「フルメタル・パニック!Σ」は、原作「終わるデイ・バイ・デイ」・「つづくオン・マイ・オウン」(「踊るベリー・メリー・クリスマス」は漫画化されていない)。
「いきなり! フルメタル・パニック!」はオリジナルストーリーのギャグ漫画。
「フルメタル・パニック! SURPLUS」は『いきなり! フルメタル・パニック!』の番外編として掲載されたシリアス・ストーリー「九龍門(カオルーンゲイト)」編のコミック版。

原作の流れ(発売日)を基本にアニメ・漫画を楽しまれるといいと思いますよ。
    • good
    • 0

フルメタの原作は小説です。


ですから、小説のほうを読みましょう。
富士見ファンタジアから発売中で、某ランキングで1位になったので増版されています。

ちなみに長編・短編・サイドストーリーが発売されています。
長編はサブタイトルの後ろがカタカナです。
例:デイバイデイ・ワンナイトスタンド・ベリーメリークリスマス etc
短編はサブタイトルに発刊順に数字が入ります
例:放っておけない一匹狼 etc
サイドストーリーはサイドアームズというのがタイトルに追加されてます


ちなみに
貴方がみたアニメにより読む巻が異なります。

フルメタルパニック!
長編(終わるデイ・バイ・デイより前)
フルメタルパニック!ふもっふ
短編(タイトルに数字が入るもの)
フルメタルパニック!TSR
長編(デイ・バイ・デイ中心)
    • good
    • 0

元ネタは小説なので、小説を読むのをお薦めします。


長編と短編がありますが、おおむね、長編はシリアス路線、短編はコミカル路線です。
長編はお話は一応繋がっています。短編は、サイドストーリーと言った所か。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報