dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerBook G3 (FireWire)をCD起動させようとすると、「システムエラーが起きました。アドレスエラーです」と爆弾マークが出てしまいます。iMAC G5とFireWire接続した際に誤ってPowerBook G3のHD内のフォルダ全部削除してしまいました。どうすれば起動出来るようになるか教えて下さい。

A 回答 (5件)

#1~4です。


OS9のインストールが出来たのならOSXで失敗するのはCPUやHDDの問題とは考えにくいです、要件を満たしていない等の他の要因が考えられます
。とりあえずAppleサポートの「CD または DVD からの Mac OS X のインストールに関するトラブルシューティング」で一つ一つ項目をチェックしてみてください。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=1 …

交換したほうが良いかどうかはその後です。
まずトラブルが起きた場合の復旧は短絡的な判断を下さずに全てのプロセスのチェックをして手間を惜しまないでください。交換すれば良いということで言えば新品のMacを買ってきた方が手間も時間も省けます、ですがそれをお望みではないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまでOS9.2.2までインストール出来ました。動くようになったPowerBookでこのお礼を書いています。
本当にありがとうございました。
OSXインストールもあきらめずにがんばります。
新年が幸せな1年でありますように。

お礼日時:2007/12/30 20:02

#1&2&3です。


アドバイスが最初に戻ってしまいますが、PismoだからメモリはCPUカードの表裏に装着されるタイプですよね?両方のメモリの抜き差し・差し替え、メモリ&スロット各ひとつずつの抜き差し・差し替えは試されましたか?もしその辺りを試してもインストールが出来ないようでしたらCPUカードの不具合かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

片側のメモリの確認を忘れていました。起動出来ました。
OS9.2インストールまではうまくいったのですが、OS Xを入れる際にインストール中に爆弾マーク(Installer Engineエラー)が出て止まってしまいました。HDDか、CPUカードどちらを交換すべきでしょうか?

お礼日時:2007/12/28 08:18

#1&2です。


OS9.0.2ですね。まずCD起動してそれからCD内にあるDiskFastAidでHDDを初期化(フォーマット)をしてそれからOSのインストールを始めてください。(但しその場合元のデータの復旧はあきらめてください)
いきなりインストールでも良いですが、その場合は途中でオプションでフォーマットしてからインストールを選ぶ必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OS9.0.2ですね。まずCD起動してそれからCD内にあるDiskFastAidで>HDDを初期化
CD起動するべく、software install CDをセットして「C』キーを押したまま電源を入れたのですが、アドレスエラーがまだ出ます。起動出来ないことにはHDDを初期化する段階に進めません。
OS9.1CDを同じようにやってみましたが、同じ症状です。
爆弾マークが出るのはアイコンパレードの前です。
どうすればいいでしょうか?

お礼日時:2007/12/27 22:24

#1です。


software installの方です。OSのバージョン名等と共にPowerBookG3用と書かれているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
software install CD(付属)には、SSW version 9.0.2と記載あります。
PowerBook G3のHD内のフォルダを全削除したからか,Firewireで見ると何もフォルダが表示されていません。初期化するにはどうすればいいですか?

お礼日時:2007/12/26 23:46

アドレスエラーって事はメモリの読み込みエラーなので増設メモリを外してみてください。

(たまたま重なったのか、以前から不具合が出ていたのかは不明ですが)後は起動しようとしているCDが付属のものかパッケージ版OSのCDであるかを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご連絡ありがとうございます。
増設メモリを外してみましたが、同じ症状です。
付属CDで、software install と software restoreがありますが、どちらを使用すればいいでしょうか?

お礼日時:2007/12/26 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!