
こんにちわ。
ホームページのお引越し作業中
今のサイトで使用してるBGMを使おうとしたけれど
新しい所ではMIDIが使えません。
拡張子.au と言うファイルなら使えるようですが
検索をかけても、携帯関係しか見つけられず・・
なんとか音楽ファイルと言う事だけ解りました。
そこで教えて戴きたいのですが
○.au と言うファイルはBGM用として使用出来る物なんでしょうか?
○拡張子.au と言うファイルでBGM用ファイルを配布
してるサイトってありますか?
○MIDI→.au に変換出来るのでしょうか?
○拡張子.au と言うファイルに関して詳しく書かれてる
サイトはご存知ありませんか?
どれか1つでもご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さいm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>○.au と言うファイルはBGM用として使用出来る物なんでしょうか?
.auはUNIX関係で使われていた拡張子なので,
ブラウザが再生をサポートしていれば使えないことも無い。
(IEとネスケは対応しているらしい)
ただし,PCM形式なのでファイルサイズが巨大化しやすい。
>○拡張子.au と言うファイルでBGM用ファイルを
>配布してるサイトってありますか?
さっき出たようにファイルサイズが巨大化しやすいため,
まず取り扱っているところはホトンド無い。
>○MIDI→.au に変換出来るのでしょうか?
MIDIデータを再生し,.au形式で保存できるレコーダーで録音して保存する,
もしくは一旦.WAVでMIDIデータを録音し,
それを.auにコンバートする方法が考えられる。
(ただ,使うMIDI機器等により方法が変わってくる。)
この回答への補足
諦めモードですが・・
もう少し勉強したいので・・
★拡張子.auについて、詳しく(詳しくなくても・・)
書かれてるサイトをご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて下さい。
こんばんわ。
早速の回答ありがとうございました。
このファイルはMIDIに比べて、マイナーで扱い難そうですね。
BGMをつけるのは、諦めようかな?って気になって来ました。
でも難しそうな事、色々と教えて戴いてありがとうございました。
勉強になりました~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットマップファイルの読み書...
-
key.binとは?
-
outlookの整理されたメールはど...
-
WinとLinuxでMySQLのファイルは...
-
Excel2000のツールボックスクリ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
ダイアログボックス
-
PHPを習得するべきか
-
誤って上書きしてしまったEX...
-
スレッド掲示板 作成
-
ビットデータをJavaで簡単に扱...
-
.NET ASP クライアント側でファ...
-
ExcelVBA ファイルを相対パスで...
-
ファイルを削除する方法
-
ハッカー対策として
-
Visual C#を用いたデータベース...
-
アクセスでの検索、入力後
-
ASPプログラムにて、データベー...
-
MIDIが使えないサイトのBGM
-
htaccessについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
access関数を説明できる方いま...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
-
特定のフォルダに入れたファイ...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
おすすめ情報