アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

糸へんに赤って書いて、『ごり』以外に何て読みますか?

A 回答 (2件)

Unicode:U+26017 (CJK統合漢字拡張B領域)


http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl? …
JIS X 0213 面区点:2-84-29 (第四水準) に規定されたので、VistaのMS明朝・MSゴシック、メイリオには収められています(※)。
上記JIS規格書には、「錦~」の姓で「にしきごおり」、「にしごり」の読みを載せています。
しかし「錦織」の姓の場合を考えれば判るように、[糸赤]という字に「ごおり」、「ごり」の読みがあると考えるべきではないでしょう。
字音の「ショク/シキ」は「織」と共通ですから、訓も「おり」と読み、「錦~」の場合に「にしごおり」、「にしごり」になると考えられます。
つまり「織」の異体字・俗字と言ってもいいでしょう。
「戸籍統一文字情報」を見てみましょう。
http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/Pe …
【トップ】
[検索条件入力画面へ]
 ↓
【検索条件入力】
文字コード :戸籍統一文字番号
「307040」と記入して[検索]ボタン
 ↓
【結果一覧】
最下段の「307040」をクリック
 ↓
【詳細表示】
「親字・正字」として「織」が記載されていますね。


下記でVista用MSゴシック・MS明朝 (各Version 5.00) のフォントパッケージをダウンロードして、
XP(SP2)にインストールすれば、表示・印刷が可能になります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
「七」三つの「喜」の異体字や人名用漢字「祐」「琢」の旧字体、[丈`][弓巾]や、21~50の○囲み数字など、
使える文字や記号が飛躍的に増えますが、
XP用のMSゴシック/明朝との置き換えになり、併存はできません。
そのため『祇』がワープロ略字の[ネ氏]ではなく正字の[示氏]になり、『辻』のシンニョウは点が二つになるなど、
ある意味での“文字化け”が起こります。
* いったんインストールしても、アンインストールしてもとに戻すことができます。
一太郎2005以降ユーザー特典フォント
JS平成明朝W3[JISX0213:2004]、JS平成ゴシックW5[JISX0213:2004]
は、書体名の異なる平成明朝体・平成ゴシックの略字との併存・使い分けが可能です。
    • good
    • 0

「しょく」とも読むようです。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。私のパソコンでは漢字変換できないようです。。何とか違う方法を探してみます。。

補足日時:2007/12/31 02:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!