dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジ番組をDVDレコーダーで録画しDVDに移したディスクはPS2で再生可能でしょうか?5時間ものの番組なのでEPモードでの録画、しかも地デジ番組は一度しかDVDに移せないので不安です。やはりPS2では市販のDVDビデオぐらいしか見れないものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

地デジは無理。


地デジのような、CPRMの掛かったコンテンツは、DVD-VRモードでしかディスクに
記録できません。
CPRMコンテンツを記録したディスクの再生条件は、DVD-VRの再生に対応している事と
CPRMに対応している事ですが、PS2の場合CPRMに非対応なのはもちろんですが、
それ以前にDVD-VRモード自体に対応していません。
ですので、地デジは無理ですし、CPRMが掛かっていない番組でも、DVD-VRモードで
記録してしまった場合は見られません。
その他には、ファイナライズしていないディスクは再生不可、SCPH-5000型以前の
モデルでは、そもそもDVD-RやDVD-RWといった記録型DVD自体に非対応であるなど、
様々な制約があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局PS2は普通のDVDビデオしか見れないと思うべきなんですね。
なんだかビデオ時代の方が便利に思えてきます。

お礼日時:2007/12/31 19:44

地デジ放送をDVDに移す場合はCPRM対応のメディアに現在は1度だけです。


PS2は最新の型番であってもCPRMに対応したDVDメディアの再生に対応していないです。
PS3なら可能なんですけどね。今の状態では録画したレコーダーでしか見ることは出来ないでしょう。
CPRMのメディアを再生できるレコーダーは最近のものになります。PCでもドライブと再生ソフトが対応していることが必須です。
敷居が高いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
PS3なら可能だったんですか。何だか技術だけが進歩して使い勝手の悪いご時世な気がして来ました

お礼日時:2007/12/31 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!