dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで、ハイローチェアを出品したことがある方にお伺いします。
今、我が家にある電動ハイローチェア(ロアンジュ)を出品しようとしていますが、梱包の仕方を迷っています。

購入時の箱はたたんだ状態でとってあるのですが、なにぶん大きく
けっこう重いものですので、再び箱を組み立ててチェアを入れたとき、
ガムテープなどで止めただけでは底が抜けてしまうのでは?と思ったり
ひもで何重にも縛ればいいのか?と思ったり・・・

また、緩衝材は何か入れましたか?
プチプチなどで包むだけで良いのでしょうか

ご経験がある方、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです!

A 回答 (2件)

出品したことあります。


ガムテープのみで箱は梱包しました。
プチプチも使用しませんでした。
購入時の箱なら、チェアにピッタリだと思いますし。
後は、運送会社に取りに来てもらって、ガムテープでしっかり止めましたが、気をつけて運んでくださいと伝えれば、大丈夫だと思います。
それと、発送は、着払いにしてもらうとラクですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

参考にさせていただきますね。着払いでお願いできるように
出品したいと思います。
どうもありがとうございました(^o^)

お礼日時:2008/01/06 23:06

こんばんわ。


私は売った側わけじゃなく、オークションで買った側です。
そのときは、プチプチで包装→ダンボールの状態できました。
ダンボールも購入したときのではなく、違うダンボールで包んだような感じです。
きっと衝撃があった場合を考えてだと思います。
確かに重いので梱包も大変だと思います。
ガムテープで箱から出ないように、後は壊れ物ということを業者さんに伝えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

がんばって梱包しようと思います・・・
業者さんに伝えることも重要ですよね。

参考になりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!