

overture、adwardsの単価の仕組みがよくわからない
(1)adrankが低すぎます、単価を最低でも\600に上げてください、
などと表示されているのですが、
これは1クリック\600支払うということなんでしょうか?
怖くて上げられません。
ただ、1クリック\600のはずなのに、
実際にクリックされても1クリックあたりの単価が\85だったりします。
????なぜに????
あいまいすぎてさっぱりわかりません。
(2)
複数のキーワードを広告に出すべきでしょうか、
それとも2~3のキーワードを育てていくほうがよいのでしょうか?
(3)単価を思いっきり上げても、一位に表示されません。なぜですか。
overtureの一番目立つところ、「青色の別枠」にはどのようにすれば表示させられるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ、1クリック\600のはずなのに、
>実際にクリックされても1クリックあたりの単価が\85だったりします。
situmonxさんより下位に表示されている広告主の上限単価が
84円なのでしょう。
situmonxさんより上位に表示されている広告主は
601円支払っていると思います。
>複数のキーワードを広告に出すべきでしょうか、
>それとも2~3のキーワードを育てていくほうがよいのでしょうか?
それは資金力によるのではないでしょうか?
大企業だったら儲かるかどうかに関係なくブランディングのために色々なキーワードを購入していますし、
中小なら少なくせざるを得ません。
中小企業のほうが大企業よりも会社数的に多いので
少数のキーワードを育てていく作戦が一般的といえると思います。
>(3)単価を思いっきり上げても、一位に表示されません。なぜですか。
クリック率のあまり良くない広告文だと1位表示されません。
質の悪いものは上位表示させないポリシーのはず。
>overtureの一番目立つところ、「青色の別枠」にはどのようにすれば表示させられるのでしょうか。
今よりも、広告単価をぐんと上げる、
あるいはクリック率の非常に高い広告文を書くとよいと思います。
ただ、青色別枠の表示順位に関しては
通常の掲載順位よりもさらに複雑な計算方法になっているようなので
色々自分で検証する価値はありそうです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は企業のPPC広告担当として、アドワーズ、オーバーチュアの双方とも使っていますので、参考になるかと思います。
(1)アドワーズもオーバーチュアも、入札価格=クリック単価
とは限りません。文字量・キーワード量・(Googleならば)ページランク・クリック率・部分一致か完全一致か
など全てが加味されます。ですから、入札価格より安いクリック単価
ということはありえます。(逆はないです)
また、現在では他の広告の入札価格とはあまり関係ありません。
下位の入札価格より安い単価で上位に入札されるということも
当たり前のようにあります。
ただ、今後クリック率などが下がってくると、単価の上昇もありえますので、クリック単価の変遷には注意を払ってください。
(2)PPC広告はキーワード数が全てです。
100個や200個でもお話になりません。
少なくても3000個以上は入札してください。
少数のキーワードではそれこそ入札価格の上昇に対応できません。
3000個と言っても全然恐れることはありません。
完全一致にして、[PPC広告 費用]、[費用 PPC広告]これで2個ですから。
(3)これも(1)と同様の理由です。
でも、本当に思いっきりあげれば、しばらくすれば1位になるはずです。ツールの10倍くらいの金額で入札してみてください。
でも、大事なのは1位になることではなく、費用対効果をあわせることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 関数を教えてください。 2 2023/08/01 10:59
- Excel(エクセル) IFERROR、SMALL関数について 2 2022/08/22 23:40
- 飲食店・レストラン かつやさん値上げしましたか?今日、ロースカツとアジフライの単品買ったんですがあれと?(´・ω・`) 1 2023/03/11 21:05
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- 企画・マーケティング ディスプレイ広告でターゲットを 絞るとクリック単価が上がるのは何故でしょうか? 1 2022/04/07 18:47
- 電気・ガス・水道 燃料費調整単価について 2 2022/08/25 12:52
- その他(資産運用・投資) 投資信託の積立投資の取得単価 3 2022/08/31 16:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- その他(IT・Webサービス) キーワード別のインターネット広告単価を調べたいのですが簡単な方法を教えて下さい。 1 2023/02/22 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
WEBライターって需要はあっても...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
Googleアドセンス アカウントは...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
自社製品をネットショップ、い...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linksynergy.comはどこのアフィ...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
AutoCAD 連続した円弧
-
ネット収入についての質問です。
-
アフィリエイトについて
-
ヤフーやグーグルのスポンサー...
-
サイトのアクセス数とサイト広...
-
楽天アフィリエイトでのクリック数
-
アドレスの色が変わらないのは...
-
クリック保証型広告について
-
アドワーズ広告の効果について
-
リスティング広告とアドセンス...
-
PPCアフィリエイト(リスティン...
-
ネットビジネスについて
-
弥生会計7 ファイルをメール添...
-
良くネットの広告でSNSとかで ...
-
Google AdSense(グーグル アド...
-
3クリックルールの根拠は何な...
-
アフィリエイトのクリック報酬...
-
たまたまた以下のサイトをみつ...
おすすめ情報