
質問させてください。
私の友人の話なのですが、Windows98→Windows2000にアップグレードした
のですが、インストール終了後にマウスで操作した所、マウスが聞かないとの
ことでした。
これにより下記の操作を実施しましたが効果がなしとのことです。
(1)デバイスドライバの設定よりマウスの個所を確認すると、黄色の!が表示
されているため認識されていないと判断して、再びマウスドライバを
更新・削除して、マウスドライバの再インストールを実施したところ
正常に動作するものの、再起動・再度PCを立ち上げると、操作不可となる
(2)PCをフォーマットしてOSを再導入
■補足
(1)キーボードでの操作は可能
(2)マウスは光学式でps/2マウスを使用(Windows2000対応している)
(3)マウスドライバは、Windowsに標準されているもの・マウスに付属されていた
もの(FDより)のどちらのドライバを使用しても動作しない
(4)ps/2マウスではなく、USBマウスを使用した場合には操作可能
(このマウスは光学式ではない)
(5)イベントログには、エラーメッセージは表示されていない。
(6)Windows2000はサービスパックの適用は行っていない
OSによって動作しないことと、USBマウスだと動作することについても
よくわかりません。分かる方いましたら回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows98の時、標準以外のドライバを使っていなかったでしょうか?
更新・削除とありますが、純粋に削除しても駄目でしょうか?
(基本的にマウス付属のドライバはいれないでやってみてください)
Windows2000がPS/2ポートを認識できていない可能性があります。
それでも駄目ならWin98からのアップグレードではなくて、
直接Windows2000をいれてみてください。アップグレード版で
あってもCDからの起動が可能ですので。
>OSによって動作しないことと、USBマウスだと動作することについても
>よくわかりません。分かる方いましたら回答よろしくお願いします。
USBマウスとPS/2ポートでは使うドライバが異なるからです。
光学式かどうかは関係ありません。
ほかの可能性として
1.マウスそのものが壊れている。
2.PS/2ポートが壊れている。
が考えられます。
#パソコンのメーカー(あるいはMBとBIOS)
とマウスのメーカーなどを詳しく書いておいた方がいいかも
回答ありがとうございます。
>#パソコンのメーカー(あるいはMBとBIOS)
>とマウスのメーカーなどを詳しく書いておいた方がいいかも
そーですねェ。。確かに記載するの忘れてました。。
ただ、自分のPCではないので詳しいスペックは解りませんが。。
ドライバに関しては単純に削除してから、再インストールしても
できませんでした。その後、付属しているマウスドライバを使用しても
動作しませんでした。
直接Windows2000をインストールすることは操作していませんので
実施してみたいと思います。
>1.マウスそのものが壊れている。
>2.PS/2ポートが壊れている。
この辺については確認してみます。
ただ、ポートが壊れたと考えると突然すぎる気もしますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスマウスが突然動かな...
-
マウスが動かない
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
タイトル BATからのマウス操...
-
USBについて。(マウスが使いた...
-
パソコンが
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マウスをコンコンして使う人
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
マウスを左クリックすると、右...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
USBマウスが認識されず不明なデ...
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
デバイスマネージャに関して
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
突然ウインドウが非アクティブ...
-
マウスの動作がおかしくなるが...
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
マウスカーソルの速度が、保存...
-
ホットプラグ対応のPS/2ポート...
-
bluetoothが使えない
-
windows2000用マウス、キーボー...
-
マウスが初期化
-
スリープが勝手に解除される
-
ノートPCのタッチパッドを無効...
-
マウスが度々固まります。ヒュ...
-
起動すると、最初に「マウスが...
-
マウスを認識するのに異常に時...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
スリープからの復帰方法につい...
おすすめ情報