dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のお正月も過ぎようとしています。
そこで、恒例?の「今年のお正月の漢字」を募集したいと思います。
ご自身の今年のお正月、或いは今年のお正月の世相、どちらの視点からでも結構です。

宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

「混」



三が日、関東近辺は良い天気でしたが、日本海側を中心に大荒れ。

良い事と悪い事が地域によって大きく差が出るのかな~、と思いこの漢字を当てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東地方は天気も良くて結構暖かかったですけど、日本海側は大変だったんですね。
地域差の「混」意外にも、初詣混雑の「混」や、株価混迷の「混」、棄権が相次いだ箱根駅伝混戦の「混」もありましたが・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 21:37

『緩』


例年に増してゆるゆるだらだら過ごしてました。
『眠』
でもいいぐらい。

世間のことはわからない。上記のとおりだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年のお正月はは、外もかなりの「暖」でしたよ。だから、私も多少は外出しましたが、家に帰ると直ぐにだらだらしていました。
「眠」も同感です(笑)。
でも、これが一番ゆっくりできていいですよね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/07 20:01

『生』



この不況の中を生き抜く意味で・・
去年は取引先の倒産やら、保証人になってる人が破産やらで金策に明け暮れる一年を過ごしてきたけど、我ながらよく持ち応えたと思ってる。
お陰で、根性入った!!
なんで、しぶとく生きてやろうかと・・^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変な苦境だった年を、頑張って何とか持ちこたえることが出来たら、まさにお正月には「生」を感じたことでしょうね。

これからも、その気持ちで頑張れば、来年のお正月の字は、きっと「幸」になることでしょう。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/07 19:57

“寒”・・・懐も心も寒かったんだよ~!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京では今年のお正月はけっこう暖かかったんですけど、懐と心の寒いのは、もっと辛いでしょうね~
これから暖かくなることを期待しましょう。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/07 19:54

こんにちは。



自身では、

「鮮」

「鮮度」じゃなくて「鮮やか」な意味合いで。

よいこともわるいことも都合のよいこと&わるいことも、
全部ひっくるめて、鮮やかでした。
よいことだと、
・海岸に車で行って、元旦の朝7時すぎの初日の出をみたこと
 太陽のひかりをわりとつよい風が吹いているなかで、
 体いっぱい浴びて、それはそれは鮮やかな光景をみました。
・それに、それはそれは鮮やかに数多くあるおみくじの箱から大吉を引いたし(?)
 などなど、それはそれはいろいろ。

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「鮮」、お正月のせいか一瞬「鮭」に見えてしまいました(笑)。

いろいろなことが鮮やかだったというのは、インパクトがあって思い出に残りそうなお正月でしょうね。

初日の出は見たことがないんですけど、海岸で見たらそれは鮮やかな光景だったでしょう。
おみくじも大吉とは、新年早々鮮やかな運気がありそうですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 21:43

世間 


「悪」 
もう何もかも悪と化してる気がします。
信用できません。人を見たら泥棒と思え、みたいに人を見たら悪者と思え、という時代になってる気がします。

自分
「壁」
大きな試験を控えてるので・・・乗り越えたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前は、情状を酌量してあげたい「悪」が多かったんですけど、最近は確信犯的な「悪」が増えたような気がしますね。
正月から、目出度さも消えそう・・・

「壁」、今の時期はこれを越えなくてはいけない人も多いですからね。頑張ってください。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 21:32

社会に目・・・「偽」だね。


松坂屋本店の福袋、別ブランドのバック混入。
自分に目・・・「忙」だね。
父親の会社が倒産。ほかの会社にもかなり影響。約5割のシェアってそんなに影響あるのか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこの正月に至っても「偽」のままですか・・・
松坂屋の福袋事件は、全然知りませんでした。

「忙」、ご事情は分りませんけど、たいへんですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 21:26

社会に目を向けると「疑」。

。。疑わしい社会だと思います。
自分に目を向けると「前」。。。焦らず確実に一歩ずつ前へです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「偽」は、お正月になっても「正」には程遠く、「疑」がいっぱいのままですね。
「前」、お正月に今年の方向を決めるのは、素晴らしいことですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/06 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!