アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年末年始

考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。
20代前半です。
11月末に入籍しました。
次のお正月が入籍後初めてのお正月です。
宮崎在住で、旦那の実家も車で10分ぐらいのところです。
私の実家は福岡です。
新婚のお正月は、旦那の実家に行くのが当たり前?普通?なんでしょうか?

年末12/29〜31で旦那含め義実家で旅行に行くそうですが、私自身妊娠8ヶ月で切迫気味ということもあり、旅行には一緒に行きません。
旦那が一緒に旅行に行くことに関しては、なんとも思わず、むしろ家族水入らずで楽しんで〜ぐらいの感覚です。
旅行行かず、家で1人でいるつもりでしたが、1人残しておくのは心配らしくて、12/29〜1/4で福岡の実家に帰ることにしました。
年末年始を実家で過ごすことに関しては、旦那も賛成してくれてて、「ストレスフリーな生活が1番やけん俺の家のことは気にせんでいい」と言ってくれています。

しかし、帰省することを実母に伝えると、「最初のお正月は相手の両親と一緒に過ごしたほうがいいよ。旅行のこともちゃんと断りの連絡しなね」と何回も言ってきます。
旅行のことも、旦那との話の流れでチラッと聞いただけで、義母から直接聞いたわけではないので、私は知らないと思ってると思います。
妊婦健診時に切迫気味と診断された時から、義母には「年末帰るかもしれません」と前々から伝えてはいました。
(義両親の会社で一緒に働かせてもらってるので、遠出や行事ごと、入籍する前から私も参加しないといけない時には、義母から直接言われます。)

Q1、新婚のお正月は旦那の実家に行くのが普通?当たり前?なんでしょうか?

Q2、旅行のことも、断りの連絡しないといけないんでしょうか?

A 回答 (6件)

本日(回答日が12月23日)が結婚記念日です。



Q1、これは地域によって風習が異なりますので、一概に元旦には
旦那さんの実家に行かなければならないって決まりはありません。
自分(男)は必ず正月には妻の実家に新年の挨拶に出向いてました
が、ただ元旦には行かないで2日と決めていました。
その日に箱根駅伝を見ながら正月料理を食べ、酒を飲んでワイワイ
と雑談をして夕方には帰宅していました。
子供が産まれてからは、必ず2日には行くようにしていました。
それは子供がお年玉を貰うためです。

Q2、この事は旦那さんが言いますから、別に断りの連絡をする
必要はありません。ただし、実家に里帰りをする場合は実家にも
準備があるので早めに一報は入れた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

>Q1、新婚のお正月は旦那の実家に行くのが普通?当たり前?なんでしょうか?



泊るかどうかはともかく、挨拶に行くことはよくあることでしょう。
但し、
>妊娠8ヶ月で切迫気味
という特別な事情があるので、行かない理由は十分でしょう。

>Q2、旅行のことも、断りの連絡しないといけないんでしょうか?

義母はあなたの親ではなく夫の親なのですから、親子間で話が付いているのなら問題ありません。
    • good
    • 2

今の時代の人は今の時代の考え方があり、あなたの疑問はもっともです。


しかし、親の世代の人の考え方も理解して、旦那や義実家を立てておく行動をした方が、今後会ったときの印象も良い・丁寧な対応はしておくべきだ、という考えも間違いではないです。特に最初の最初です。
何が間違いで正しいかではなくて、第一印象のために少し気にしすぎくらいの配慮をしておくとベター、というのは仕事でも親戚でも一緒。
私なら、その体調で旦那実家に行がなくて良いと思いませんが、"挨拶・旅行にいけない旨を申し訳なく思います"(思っていなくても)、と電話で自分の口から伝えて、誠意を見せておきたいし、おくべきだと思います。
    • good
    • 0

新婚じゃなくても


昔からお正月は夫側の実家に先に挨拶に行って
それから妻の実家に・・と言われていましたが・・
(私は親にそう言われました)
別にそういう法律があるわけでもないですし・・
今時夫側の実家が上とか
ないですしね・・
旅行のことは、一緒に行かないことを
ご主人の実家側がどう思ってるのかわかりませんので・・
何とも言えませんが・・
    • good
    • 0

それは家系が そうなって行っただけなのだから あなたの旦那さんの家系の しきたりに なっただけだと思います




おせち料理は 嫁いだ人が実家に帰る為 家事が出来ないので 日持ちする料理を作ったのが始まりなので あなたの言ってる事の逆に なるし・・
    • good
    • 0

お母様は、ご主人と、とにかく円満にと願っています。


でも、寒い時期で何かと慌ただしいので、体をいたわることが大切です。
ご主人の実家には、一言だけ電話したほうがいいですね。
もうすぐ、可愛い子が産まれてくるので、義両親も、心配してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!