
No.2
- 回答日時:
お若い方は“数え年”の概念がないのですね。
オギャアーで 1歳、お正月が来れば 2歳、また次の正月で 3歳・・・これが数え年です。
物事の始まりは 0 からではなく、1 からだということです。
旅立ったときが 一回忌でこれは葬儀のことです。
1年経ったときが二回忌ですが、ここだけは満年齢で「一周忌」といいます。
2年経てば「数えの3年」なので三回忌、6年経てば「数えの7年」なので七回忌です。
まあ七回忌ぐらいまでは間違える人もいないと思いますが、三十三回忌とか五十回忌を営む必要が出たときは、1年遅れないように気をつけましょう。
なお、「3回忌」などとアラビア数字にしてはいけません。
「三回忌」と書きます。
「753」と書いたら何のことか分からないでしょう。
「七五三」なら分かりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- その他(ニュース・時事問題) ワクチン陰謀論は否定できるのですか 8 2022/06/16 09:09
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 3 2023/01/11 14:24
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松前漬はどのくらい日持ちしま...
-
会う気がないのに、予定を聞く...
-
彼氏の考え方について 結婚を考...
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
-
創価学会のクリスマスとお正月
-
お正月や、お盆に 嫁いだ娘の嫁...
-
皆さんのお正月料理、アベノミ...
-
健常な若い大人のおむつ着用
-
TDRの限定メニュー
-
福岡は2023年1月8日に、初詣に...
-
喪中ハガキとお正月
-
お盆やお正月に墓参り、仏壇へ...
-
お正月といえば初詣に行ったり...
-
今29歳 明日30歳 何か変わるん...
-
新年になっても変わらない人 ...
-
数の子の漬け汁って利用できま...
-
去年お年玉に破れたお札が入っ...
-
妻帯者には理解できないことで...
-
義理実家への挨拶は元旦に行く...
-
初詣って、日付が変わるときに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
数の子の漬け汁って利用できま...
-
健常な若い大人のおむつ着用
-
創価学会のクリスマスとお正月
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
-
一番楽しいお正月(しりとりう...
-
家族水入らずの『家族』って
-
義理実家への挨拶は元旦に行く...
-
お正月、義実家への帰省に生理...
-
お正月の親戚の集まりについて...
-
灯油ボイラーが つかない!!
-
年末年始 考えすぎて病んでるの...
-
主人が亡くなり2年目で3回忌を...
-
キッチン排水溝の防臭ワンについて
-
松前漬はどのくらい日持ちしま...
-
皆さんのお正月料理、アベノミ...
-
お正月や、お盆に 嫁いだ娘の嫁...
-
新年になっても変わらない人 ...
-
みなさんに質問です!
-
珍しい昭和64年製を、何か持っ...
おすすめ情報