
http://kakaku.com/item/05402013234/
このマザーボードを購入しようかと考えているのですが、PCI Express x16が2つありますでしょうか?
Crossfire対応のマザーボードということなので、Crossfire対応のグラボを2枚購入して挿そうと考えているのですが、この画像を見る限り2つないような感じを受けます。
私の見間違いでしょうか?
PCI Express x16が2つある場所を教えてもらってもいいでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2本目、黒のPCI-Express x16スロットはマザーボードの仕様上最高でもx4動作となりますので、CrossFireを構成する場合ボトルネックになる可能性があります。
ASUSのP35マザーの中ではBlitz Formulaだけx8の2スロットで動作するようです。x16の2スロットで動かすには(※AMD(ATi)がIntel向けにチップセットを出せないので)X38,(X48?)チップセット搭載マザーが必要になります。
CrossFireすること自体が目的なのでなければ、素直に2枚分の予算で上のグレードのビデオカードを差すことをお勧めしますが。
RADEON HD 3870じゃ不足でしょうか?
3870以上の性能、となると2900XT(のCrossFire)になるんで、電源や冷却系への投資額が跳ね上がりますけど…
No.5
- 回答日時:
あっと補足。
x4のスロットにx16のビデオカードを差しても、普通はちゃんと動作します。
もちろんデータ帯域はx4の分しかないので性能面でのビハインドが生じますが、ハイエンドでない限り実用上の問題はないみたいです。
…が、CrossFireって「実用上の問題」の程度なんて考慮せずにとにかく性能追求するためのソリューションですよ、ね…?
No.3
- 回答日時:
PCIソケットの所にある青と黒のソケットです。
「※PCI Express x16スロットは青色のスロットが16レーン、黒色のスロットは4レーンと1レーンの切り替えを行えます」
とあるので、別設定で速度を設定(固定)可能という事かも知れません。
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=5 …
http://jp.asus.com/products.aspx?modelmenu=2&mod …
うぅぅ・・・
無知でごめんなさい。
私にはどうしてもわかりません。
青色のスロットにPCI Express x16対応のグラボを挿せられるのは納得しました。
しかし、黒色のスロットにもPCI Express x16対応のグラボを挿せられるのでしょうか?
自分の解釈だと、黒色のスロットにはPCI Express x4かPCI Express x1対応のグラボしか挿せられないのでは?と考えてしまいます。
↑の考えは間違いなんでしょうか?
青色スロット ⇒ PCI Express x16 対応のグラボ おk!
黒色スロット ⇒ PCI Express x16 対応のグラボ おk!
↑これでいいんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
PCI Express x16 2個のスロットがあります。場所はマニュアルに書いてあるでしょう。マニュアルはダウンロードしましょう。
回答ありがとうございます。
PCI Express x16スロットは青色のスロットが16レーン、黒色のスロットは4レーンと1レーンの切り替えを行えます
↑の意味を教えてもらってもいいでしょうか?
青色にはx16おk!と言ってそうな雰囲気なんですが・・・
黒色の方の説明がイマイチわかりません・・・
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます!
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/inte …
このページに
2 x PCI-E x16 (blue @ x16 mode, black @ x4 or x1 mode)
CrossFire対応
このような記載があるのですが
これって、青いやつは16で黒いやつは4か1ですよ~ってことなんでしょうか><?
両方×16で使えますでしょうか!
すごく心配です;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- その他(パソコン・周辺機器) PCI-Express の USB Type-C PD 対応拡張カードはありますか? 5 2022/10/08 08:54
- ドライブ・ストレージ B550M Pro4マザーにM.2_SSD取付に関して 2 2023/04/15 02:07
- ドライブ・ストレージ M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe Gen4 x4 接続 SAMSUNG PM9 3 2023/03/14 11:35
- ビデオカード・サウンドカード 価格.comに記載されているグラフィックボードのバスインターフェースについて 5 2023/04/23 23:09
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
- その他(OS) windws11にしたいのですが 6 2022/11/27 22:22
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
レッツノート メモリー増設
-
SDHC対応について。
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
20円スロットで10万円分勝つに...
-
カップルで来ているお客の打た...
-
パチンコ/スロットの最新情報を...
-
ごはん
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
素人質問ごめんなさい。 6号機...
-
M.2 SSDを購入しようと思ってい...
-
自作pcについて
-
パソコン 改造!!
-
パチンコでアルバイトしている...
-
ビープ音「ピピピピピピピピピ...
-
SDカードスロット
-
パチスロ依存症
-
PHSと無線LANの相互干渉
-
スロットの連敗が止められませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッツノート メモリー増設
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
カップルで来ているお客の打た...
-
北斗の拳のスロットで『俺は天...
-
自作pcについて
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
スロット新台について
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
20円スロットで10万円分勝つに...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
M.2 SSDを購入しようと思ってい...
-
今日ジャグラー初めて打ったの...
-
パチンコでアルバイトしている...
-
スロットのジャグラーで5000円...
-
鍵を閉じ込めました!
-
スロットの連敗が止められませ...
-
パチスロ初心者なのですが遊び...
-
USB2.0を3.0にできますか? ま...
おすすめ情報