
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鉄木などの水に浮かない木を使っている場合もあるし、樹脂を浸潤して重くしたものもあるので一概にはいえないでしょう。
木材の種類によっては長時間水につけておくと浮かなくなるものもあります。
ありがとうございます。
セイロンテツボク 、
ウリン(ボルネオテツボク)、
タシロマメ(タイヘイヨウテツボク)・・
鉄木・・・
以上が鉄木として紹介されていました。なるほど、はじめから密度の高い種類の木を流木として使っているのですね。自分でダム湖で採取したものは、黒いですが表面が柔らかでした。納得です。
樹脂を浸潤・・・・
やはりそのようなことが行われていたのですね。予想していたので、実際やっているということを知ることができて嬉しいです。
そもそも木が浮くのは中に空気の細胞がたくさんあるからなのでしょうね。
十分に水が浸透すると沈むと思ってよいと理解しました。
No.3
- 回答日時:
基本的には水に浮く流木は無しですが、重りを付けて沈めます。
昔は鉛でしたが、今はステンレスやタングステンが多いです。基本は沈降木を使いましょう。あく抜きを忘れずに。また、組み合わせてステンレスビス、ステンレス針金で形を作り、ウィロモスなどでカモすると良いでしょう。重りをつけちゃう方法も、アリなのですね。
嬉しくなります。
ステンレスビス、ステンレス針金・・とっても勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 アクアリウムについて質問です。 現在、排水パイプと吸水パイプの位置で悩んでいます。 画像は45cm規 3 2023/08/21 18:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 流木を拾って水槽に入れています。 拾った流木はWEBSITE を見てブラシで磨き煮沸したものです。レ 1 2023/02/13 09:11
- 魚類 GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 みかげ420と言うビオトープにバクテリアの住処の為に赤玉土 3 2023/04/22 09:34
- 化学 水処理の問題について 流入→調整槽→①凝集反応槽→凝集沈殿槽→②曝気槽→沈殿槽→消毒槽→③放流槽 こ 1 2022/07/12 17:00
- 物理学 アルキメデスの原理について2つ質問があります。 ①王冠の実験では、同じ重さの純金と王冠を水に沈めた時 3 2022/12/17 21:28
- 魚類 アクアリウムに詳しい方に質問です。 私は今まで小型水槽を中心に行ってきたのですが、小型水槽では、糞を 1 2023/07/04 20:54
- 魚類 ベタのヒレが傷んでしまいました。 3 2023/01/12 19:55
- その他(ペット) 120センチ水槽について 2 2023/01/31 06:55
- 船舶・クルーズ 金曜ロードショーでタイタニックやらないのは何故?長いからですか?レオナルドデカプリオ 3 2023/02/11 01:10
- ガーデニング・家庭菜園 添付画像のような木枠を使ってレイズドベッド(花壇)を作ろうとしています。木材には水性の防腐ペンキを塗 5 2023/03/18 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
草刈機からゴーカートをつくる
-
185Wハイラックスサーフ 純正...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
この前とある右コーナーをFF車...
-
C27セレナのコーションプレート...
-
ホンダ フィットのアンテナ
-
彼氏へのガソリン代はどのくら...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
日立と日産
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
フォルクスワーゲンの車がワーゲン
-
純正インバータ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
投げ釣りで釣れたキスについて...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ホンダディーラーでの整備後の...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
おすすめ情報