

こんばんは
年末年始.海外旅行に行かれた方もおおいのではないでしょうか
私もその一人です
家族で海外旅行のツアーに参加したのですがその時.受付からお世話になっていたある社員さんが.今回は添乗員として一緒にいくことになり私の家族も含め12人でヨーロッパにいきました
ツアー中ひとり自己中で現地ガイドさんや添乗員さんに失礼なことばかりする人がいて、とても不愉快だったのですが、ガイドさんと添乗員さんの巧みなあしらい方でなんだかんだとっても楽しい旅になりました
帰国後写真などを見返し思い出を振り返っていると、なんとなくあの社員さんが気になるのです
私を含めみんなにいつも気を配り、あの困ったちゃんなお客にも的確に対応できる懐のひろさ。
旅の恋は当てにならないとはいいますが、久々に気になるのです
年は2歳違い 独身 一人暮らしらしいことしかわかりません
どうにかしたいけれど.どうすればよいでしょうか
あきらめるべきとも思うのですが
旅行業界の方アドバイスお願いします
ちなみに当方独身二十台半ば女です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
27歳の女です。現在交際2年になる添乗員の彼がいます。彼とは質問者さんと同様にヨーロッパツアーで出会いました。ツアー中は特に恋愛感情もなく頼れる人だな・・・という感じ。海外についていろいろ情報を教えてもらうという事でツアー解散時に友人や同じツアーの人達とアドレス交換をしました。その後連絡を取るうちに付き合うことになりました。なので質問者さんも諦めてほしくないなーと思います。お礼状を書くだけでもいいと思います。もしかするとその後が期待出来るかもしれませんよ。私の彼もツアー中は私の事が気になってたけどお客様なので自分からは動けなかった・・と言ってましたよ。諦める前に一歩を踏み出してみてください。応援してます☆私の中でやはりお客の立場で知合った点で踏みとどまってしまいます。
それに私自身旅行中、あれこれ失敗をして迷惑をかけてしまった要注意人物だったことを考えると.下心満載になりそうなお礼状などかけそうもありません。
応援していただき本当にありがとうございました
彼氏さんといつまでもお幸せに

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
少し前まで海外担当の添乗員と付き合っていました。
彼は旅先で若い女性のお客さんから電話番号をもらう事が
多く、帰国してからお礼の手紙もよくもらっていました。
でも、「お客さんとそういう関係になるのはご法度」だと
言っていました。
社内規定があるわけではないが暗黙の了解だと。
一概に全ての旅行会社がそうだとは言い切れませんが。
きっと、海外旅行という非日常的な空間で、仕事をしている
添乗員の姿がかっこよく見えてるだけだろうとも言っていました。
わがままな客だろうと感情をあらわに怒るわけにはいかないし、
うまくあしらうのも仕事だそうです。
気配りも疲れるけどそれが仕事だから仕方ないんだそうです。
神経を使う仕事なので、休日はそれはそれはわがままなもんですよ。
電話番号をもらっても電話はしない。
手紙のお礼はあくまでも事務的に。
という風にしていました。
参考までに。
No.1
- 回答日時:
私も以前に海外旅行の添乗員をしておりました。
特定の女性と深い関係にまでなった人はいませんが、旅行終了後にお会いして食事などをしたことはあります。
帰国後、記念の写真を添えて手紙(お礼状)が届いたのです。
こちらも無視するわけにはいかず、写真を頂いたお礼状を返信しました。もちろん文面は事務的な感じで書きましたが・・・
まずは、お礼状を書いて相手の出方を伺ってみてはいかがですか?
そこから少しづつ近づいていく方法が一番いいと思います。
さっそくのお返事ありがとうございました
冷静に考えるとこちらは旅行客で向こうは仕事だったんだなあと改めて思いました
楽しいかった思い出を汚したくもないし、また普段の日常にもどりたいと思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 高齢者・シニア 【旅行の意義とは何か?】 1年のうち4割が旅行の人 こういう人は旅の思い出が残るのでしょうか? 4 2023/07/27 04:15
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- いじめ・人間関係 他人から理不尽な嫌がらせを、受けたらどうすれば? 3 2022/11/23 03:42
- 会社・職場 妻の出張が増え出して不安です 4 2023/02/03 20:08
- その他(宿泊・観光) 団体の海外旅行ツアーへ参加する際、ホテルの予約やチェックイン、食事の注文などって添乗員?の方がしてく 5 2022/12/18 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
母の日の手紙で「これからもよ...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
どこにあるんでしょうか
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
中学生女です 一番信用してた異...
-
「当」と「本」の使い分け
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
「様」、「殿」、「氏」の使い分け
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
”追伸”を書きたい時の”敬具”の場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報