
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公式記録の計時には、さらに一桁上の計時性能が必要に
なるからです。つまり100分の1秒単位で記録を残すには、
1000分の1秒単位での計時が必要になります。
たとえば 10 秒を切るかどうかという瀬戸際の記録なら、
9.996 秒なら四捨五入して 10.00 秒になりますが、9.994 秒
なら 9.99 秒になるわけです。この差が重要なんですね。
東京五輪当時は、やっと電子計時が実用化されたばかりで、
その限界が 100分の1秒単位でした。そのため、記録はあく
まで10分の1秒単位でしか取れなかったのです。
また、東京五輪はセイコーの電子計時が公式認定された
ことで知られていますが、他の競技会ではまだ手動計時を
行なっていました。10分の1秒ストップウォッチを利用し、
最低3人が計時することで、記録を認定していたのです。
なお、スキー長距離などでは現在でも記録は10分の1秒
単位です。技術的にはもちろん1000分の1秒も可能ですが、
競技の性質上、そこまで厳密な着順差を求めないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上競技トラックやスピードス...
-
東京オリンピックではなぜ公式...
-
マラソン大会の概要に「イヤホ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
大会新記録「NGR」のGって何の略?
-
今中学生です 高校サッカーのス...
-
どうすれば...
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
「ランネット」と「スポーツエ...
-
表彰状の日付は?
-
[陸上] 通信、総体、都大会 の...
おすすめ情報