
No.4
- 回答日時:
まとめてローンを組んでも、金利は両方のを払うわけですから安くなることはありません。
最初にローン手数料(これも金利の一部で、表示金利を少なく見せるためのマジック)とかを取られる場合、まとめればその分多少安くなるかもしれません。ただ、同じ販売店でないと難しいでしょうね。使う信販会社が同じでもどうやって販売店同士が連携するかです。一番良いのは銀行で借りることです。取引内容や信用状態によって金利は変わるでしょうが、一般的に信販会社よりは金利は安いですから。当然審査があるので貸して貰えるとは限りませんが。定期とかがあれば良いんですがね。
質問とは関係無いですが、いつ何があるか分からないので少しは現金を置いておきたい人(銀行に預貯金がそこそこある)がそれを置いといてローンを組むにはあまり問題無いのですが、現金が無いためむやみにローンを組む人が多いのが心配です。総支払い金利が幾らになるか計算すればなかなかローンなんて組めるもんではないですよ。私は毎月払える金額かどうかではなく、金利額が幾らになるかで考えるようにしてます。どちらか現金が貯まるまで待てないですか?ガソリン代、保険代、税金、車検費用と毎月維持費が掛かりますよ…大きなお世話でしたね。聞き流してください ^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
自動車とバイクを同時期に購入...
-
割賦手数料について
-
レッドバロンのローンって未成...
-
20歳学生です バイクを一括で購...
-
バイク専門店の一条グループ ロ...
-
バイク屋さん
-
自動車免許教習所のローンは無...
-
出来るだけお得にバイクを購入...
-
中古の軽自動車をローンで買いたい
-
自動車ローン完済後に売却、新...
-
教習所のローンのことです! 今...
-
新卒新入社員で自動車ローンは...
-
自動車免許ローン通らない
-
自動車ローンについて
-
シングルマザーです。 現在派遣...
-
ローン中の事故車について
-
父親のこんなところが嫌い…
-
BMW M3シリーズ購入に必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
自社ローンについて至急!
-
自動車とバイクを同時期に購入...
-
20歳学生です バイクを一括で購...
-
レッドバロンのローンって未成...
-
出来るだけお得にバイクを購入...
-
シングルマザーです。 現在派遣...
-
父親のこんなところが嫌い…
-
バイク屋さん
-
ローン中のバイクの売却方法?
-
割賦手数料について
-
ローン中の事故車について
-
高校2年生のバイトしてる男が、...
-
バイク専門店の一条グループ ロ...
-
もう一度質問です。 17歳でバ...
-
新卒新入社員で自動車ローンは...
-
自動車免許ローン通らない
-
教習所のローンのことです! 今...
-
自動車免許教習所のローンは無...
おすすめ情報