dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マジで助けてください。
今さっき機種変代ためるため母親に金を預けました(銀行に預金するため)
母親が「何に使うの?」と聞いてきました。
僕は言えなかったので「私的な理由で・・・」と言いました。
すると母親が「WINはあきらめな、父親とまたバトルしたいの?」と言ってきました。
でも、何度負けても、間違っても夢は終わりじゃありません。
諦めたくないんです。
馬鹿みたいだと思わないでください。
本題に入ります。
まず、今僕が契約してる内容です。
au学割・・・無料
パケットミドルパック・・・2520円
コミコミoneエコノミー・・・2089円
指定割・・・315円(WINに変えたら廃止する予定)
EZweb・・・315円
ユニバーサル手数料・・・7円
合計   4931円(税込み)
これから契約する内容
ダブル定額ライト・・・1050円
EZ WIN・・・315円
プランSS・・・1890円
ユニバーサル手数料・・・7円
ダブル定額ライト無料通信分オーバー料金(予想)・・・1500円
合計   4762円
の予定ですが母親の予想通りになりたくないので絶対に証明したいです。
それで皆さんにおねがいがあります。
今のようにパケット中心な人間がこんな契約だといつパケ破産するかわかりません。
パケット定額じゃないと損すると言うのを説明するサイトありますか?
あったら教えてください。
長文すみません。
よろしくお願いいたします。
明日まで・・・。

A 回答 (7件)

#5です。


毎月の代金も自分の小遣いの範囲内で納まるようにすれば父親も納得すると思いますよ。
がんばって説得してください。

この回答への補足

たびたびすみません。
一家の決まりで請求は親もちです。

補足日時:2008/01/11 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しました。
よろしくお願いいたします。
後、言ってなかったのですが今日がXデー(笑)です。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/01/12 19:07

親と条件付きの約束をしたらどうですか?


基本的にはインターネットやGPS等のパケットの価格事は抑える。
通話は受け専用にする。
万が一現在の4931円(税込み)をオーバーしたらその分を小遣いから引いて欲しい。小遣いをもらっていないならオーバーを3回以上したら解約して構わない。
これくらいの条件を出さないと信用されないでしょう。

でも可能だと思いますよ。
プランSSでメールメインで使用して天気予報や番組案内、乗り換え、地図とたまに開く程度なら無料通話分で維持出来ます。毎日だと超えますが・・・私は2000円超えるくらいの維持費です。

EZ WIN・・・315円
プランSS・・・1890円
ユニバーサル手数料・・・7円
合計   2212円

無料通話分の1050円で通話もメールもカバー出来る事を努力します。

そして常にダプル定額ライト等のオプションは月途中から契約し、得月解除を基本とする。

トップページから自分の通話料等を毎日把握する。
この場合のパケ代は無料ですので頻繁に確認してください。

無料通話分を超えるようでしたら、その時にダブル定額に加入する。
ダブル定額ライト無料通信分オーバー料金(予想)・・・1500円
とありますがどのようなケースか判りませんがダブル定額に加入すると無料通話分がパケ代で消化出来なくなります。無料通話分1050円は通話をしていないとそのまま残りますのでコースは繰り越しコースにしますと翌月の無料通話分は2100円になりダブル定額ライト加入の必要が無くなります。これの繰り返しをしていれば現在の学割より全然安くなるはずですからご両親も納得されるのではないでしょうか?

この回答への補足

お礼に補足です。
Cメールも使ってるので、パケ代を無料通話で補えません。

補足日時:2008/01/11 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね!
無料通話で、しかもプランSSで!!!

お礼日時:2008/01/11 21:07

自分のやりたいことに予算を割いてもらうには、いかにしてスポンサーを納得させるかがポイントです。


これは株式会社の株主総会でも同じです。
社長が株主にお金を出してもらうために事業計画を説明し、予算を捻出します。
株主は事業計画を見て資金提供します。

tadanoahoさんが親を納得させるにはスポンサーである親御さんに事業計画を提出する必要があります。
・目的
・事業計画
・予算
過去の質問内容を見る限り、単に遊んでいるとしか思えないのでとても資金提供は難しいと思います。
電話機本体の扱いもずさんなようですし、私が親でも機種変更資金提供は躊躇します。

何度も書かれていますが
(1)なぜパケット通信が必要になるのか?
(2)本業の学業についての努力目標は?
この点が明確にならない限り、資金提供してくれるような奇特な親はいないと思います。
勉強をがんばって成績を上げないと納得してもらえるとは思えないです。


助けて~!!!!なるほど!au編!!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3629478.html

パケ死したんですけど(ToT)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3645252.html

どういったら認めてくれるか?2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3647503.html

し・つ・も・んさせていただきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3651559.html

WINはCDMA1Xのように強くない???
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3658196.html

この回答への補足

補足質問です。
機種変代は自分持ちです。

補足日時:2008/01/11 21:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tadanoahoです。
皆さんありがとうございました。
交渉失敗しました。
被害は窓ガラス1枚破損、3人負傷、一人重体(精神的ショック)でした。
今までありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 22:26

>パケット定額じゃないと損すると言うのを説明するサイトありますか?



多分、反対している親を説得するのは難しいでしょう。「今の契約のままで使うと損するなら使うな」と言われて終わりだと思う。

だから別の視点から考えましょう。携帯の機種変に反対されているなら機種変しないといけない状態にすれば良いのです。つまりは携帯を壊す。さすがに携帯が壊れれば親も機種変をさせないわけには行かないでしょうし。機種変の代金がある程度貯まったら不自然に思われない形で壊せば良いんです。おすすめは大雨の日に水溜りに落としたという内容ですね。携帯を落とすのは注意していても良くあるし、水の中に落とすとほぼ全損で修理には高いお金がかかるので機種変したほうが早いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「今の契約のままで使うと損するなら使うな」
>ケータイは通信する奴なのにその機能を止めることはしません(利用停止、リミットなど)
あなたの参考意見見てみました。
水没させて買いなおすとなると父親は絶対「安心サービス」を適応させます。
このサービスは壊れた機種と同じ機種に交換するサービスです(父親はケータイ音痴なんで知るはずもありません)
貯金はしました。
予想以上たまったのでW56Tを買うつもりです。
後、貴方の意見はいい意見だと思います。
1人っ子には有利だと思います(笑)
家の父親の弱点は「いきなりの宣言に対応できない」ので機種偏させてくれる事を願います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/11 21:02

補足、今見ました。

すみません。

「自分が今のままの契約だと○○○○円になってしまう」
ことを説明して、
「WINにすればたくさん使ってもこの金額で済む」
ということを説明すればいいと思います。

もう親の理解度の問題ですね。

それでも解ってもらえないようでしたらauショップに一緒に行ってみてください。
店員さんにあなたが説明して、店員さんから親御さんに「WINの方が安い」ということを説明してもらえば納得すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/11 20:47

すみません、少し間違えていました。



「ダブル定額ライトにしないほうがいい」ということはないです。使用料が4410円以下でも割引にはなってますからね・・・申し訳ありません。

もし、質問文でおっしゃる通りで1500円分しかご使用になられないのなら、定額制にするよりもWINではない携帯でいいと思います。
うちの親もWINではないのですが、通信料はあなたと同じ1500円くらいです。その場合、WINの定額制よりもWINでない方が安いのだそうです。

ん~ でも通信料が1500円で納まるのは稀ですよね・・・うちの親はほとんどCメール(無料)を使うので。
あなたの文面からだと、「自分はパケット中心の人間だが、通信料は1500円分くらいだ」と私には思われます。これはやや矛盾しています。
ですから、1500円とは言わず、むしろ「かなり使ってしまうので、WINの定額制の方がお得だから」という説明をしたほうがいいと思います。

ご理解いただけたでしょうか?わかりづらくてすみません;
そして何度も投稿して申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、しつこく投稿する方が質問者にとっては知識が増えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/11 21:12

私はダブル定額+プランSSです。


少しお尋ねしたいのですが、プランSSの基本使用料が1890円とは、誰でも割や家族割などの割引をする、という意味ですか?
そうでしたら安いのも納得できますが、いきなり1890円ってちょっと驚いてしまって^^;

また、1500円分の通信料しかお使いになるご予定がないのでしたら、定額制にしないほうがいいですよ。
定額制は税込み4410円分以上の通信料がかかってしまう人に向いています。(ダブル定額の場合、税込み4410円=約80000パケット程度)


もし見当違いのことを言っているようでしたら申し訳ありません。
私はau暦2年ほどですが、今まで一番安い使用料でも5000円を下回ったことが無いので疑問に思いました;;

この回答への補足

補足です。
あれは最低額です。
本来はもっと行きます。
ダブル定額も1500円も予想です。
一気に飛び跳ねるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/01/10 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足欄に補足質問しました。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/01/10 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!