
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば.NETフレームワークならScreen.GetWorkingAreaでウィンドウが最大化できる範囲のサイズを取得できます。
アプリケーションの画面サイズが固定の場合スクロールできるようにフレームの中に収める、
必要なサイズに足りなかったらダイアログを表示して対応策を示しエラー終了する、
といった対応になると思います。
排他的フルスクリーンモードにしない限り、最大サイズは期待できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
ラジオボタンの初期指定
-
DellノートPC購入で悩んでいま...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
[ExcelVBA] 別ウィンドウのエク...
-
MFC ダイアログ上のID取得につ...
-
Excelの上下を固定したい
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
FindWindowの戻り値が違う!?
-
Console.WriteLine で表示されない
-
ボタンのハンドルウィンド取得...
-
最大化でタスクバーを隠す
-
Excel で2つウインドウ枠の...
-
ExcelVBAでAPIを使って外部ウイ...
-
ダイアログボックスのタスクバ...
-
なぜ右側のウィンドウにはこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
Excelの上下を固定したい
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
VBA .Value=.Value ?
-
作成したウインドウのサイズを...
-
DellノートPC購入で悩んでいま...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
隠れたウィンドウの画面をキャ...
-
Console.WriteLine で表示されない
おすすめ情報