電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
あるWindowsアプリケーションの作成を行うのですが、アドバイスをお願いします。
なるべく大きなウィンドウで作業したいので1024×768でウィンドウを作成しコントロールを配置すると自分のXPパソコンではキレイにおさまっていても、別のパソコンでは、はみ出してしまったりします。
またVISTAで見るとはみ出たり、XPの視覚効果でもズレが出ます。

XGA以上が動作条件と決めた場合は、どれくらいのウィンドウの大きさにすれば良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

例えば.NETフレームワークならScreen.GetWorkingAreaでウィンドウが最大化できる範囲のサイズを取得できます。



アプリケーションの画面サイズが固定の場合スクロールできるようにフレームの中に収める、
必要なサイズに足りなかったらダイアログを表示して対応策を示しエラー終了する、
といった対応になると思います。
排他的フルスクリーンモードにしない限り、最大サイズは期待できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
フレームの中にいれてスクロールできるようにする方法にしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!