
現在自分のホームページで大きなリストを制作しています。
htmlのテーブルを使っていますが非常に更新作業が大変です。
具体的には
種類 台数 単価 地域 備考
XXX XXX XXX XXX XXX
XXX XXX XXX XXX XXX
XXX XXX XXX XXX XXX
というような感じで1ページに20行で制作しています。
有名なホームページで例えるとYahoo!電話帳でしょうか。
これをExcelで制作するだけで、それを読み込んでhtmlに変換・出力してほしいのです。また20行でまとめてるので20行ごとに別ページで出力し、また全ページと前後のページ(次の20件というような感じで)にリンクが出来てほしいです。
こういった機能を求めた場合どうすればいいのか分からなかったので質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
ついでに出来れば種類や単価で検索出来る機能もついたら完璧です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> こういった機能を求めた場合どうすればいいのか分からなかったので
> 質問させて頂きました。
ご自分で作るのなら どこまでやったのかコードを提示して下さい。
誰かに作ってもらうつもりなら ここで誰かに作ってもらうようなもの
ではありませんので Web制作会社に相談して下さい。
この回答への補足
>>ご自分で作るのなら どこまでやったのかコードを提示して下さい。
質問内容をよく読んでから回答して下さい。
htmlのテーブルを使っています、と書いてあります。動的なコンテンツを作るプログラム等は一切分からないので、全て手作業でテーブルを作って制作しています。
>>誰かに作ってもらうつもりなら ここで誰かに作ってもらうようなものではありません
そんな当たり前の事を書かれても困ります。
ここにそういうプログラムのコードを書けなんて一言も質問内容に書いてありません。
>> Web制作会社に相談して下さい
既に相談していますが、返答が遅いのと見積もり価格が非常に高いので、ここでフリーのCGIや、質問にあるような事が実現出来るオーサリングソフトがあれば、と思い質問しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
HTMLでクロス抽出したい
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
<input>のstep属性に違反する入...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
index.htmlがうまく反映されない
-
HTMLでこの画像を表示したいで...
-
1つの「ホームページビルダー2...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
ホームページの制作について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスバーへの直接入力を禁...
-
macでhtmlのタグを打って、開い...
-
背景の繰り返しについて
-
ホームページでMIDIを流す質問
-
HPビルダーでの別窓表示・・・
-
フレームを使わずに、常に同じ...
-
Excelを読み込んでhtmlのテーブ...
-
メニュー項目の共有化
-
アクセスログの「HEAD」と...
-
htmlで改行タグを入れていない...
-
パソコンのメモ帳のことで質問
-
大きくなった文字を元に戻すには?
-
ドラッグすると見える文字
-
数値Lについて
-
ヤフオクの出品説明文をカラー...
-
BASIC認証を複数設定するには?
-
ドメインを入力した際に「index...
-
WEBページで電光掲示板のように...
-
隠しページの探し方
-
ExcelのVBAの正規表現で二重引...
おすすめ情報