dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANから有線へ切り替えたいのですがやり方がわからずに困っております。
どなたか情報の提供をおねがいします

A 回答 (2件)

無線LANのワイヤレスネットワーク接続のアイコンを無効にして、


LANケーブルを繋いで、ローカルエリアネットワークのアイコンを有効にする。
これが、スタンダードかな。

で、ノートパソコンによっては、接続の切替ソフトが既にバンドルされていて、
その機能を使えば、LANケーブルを繋いだり外したりして、
有線LANと無線LANを切り替える事が可能ですね。

Vistaなら、接続しているネットワークを選べるのかも知れませんね。
    • good
    • 0

無線のルーターの後ろに有線のLANポートがあれば、そことPCの後ろのLANにLANケーブルで接続するだけ。


PC側にLANポートがあればの話だけど、大体ある。
あとは、PCのLAN接続が切れていればONにして下さい。
今まで無線で動作していればこれだけで接続出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!