
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マザーボード側の接点は同じものがあると思いますが、ケースの方の端子の形状はケースによって違ってくるでしょうから、ケーブルを持っていって同じ物を探すしかないでしょう。
マザーボードにイヤホン端子がついていませんか?そっちは使えないのかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/17 17:00
回答ありがとうございます。マザーボードにLine Out端子が
あるのですが、わざわざ外すのが面倒です・・。
とりあえずケースメーカーに部品があるか確認してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>イヤホン端子の調子が悪いので交換したいのです。
イヤホンジャックの接触不良か腐食が原因ですね。イヤホンジャック単体かアッセンブリの交換が一番いいですが、電子パーツ店で根気よく探さないと見つからないでしょう。
5インチベイが空いているならば次のような製品はどうでしょうか。
http://timelynews.jp/products/2007/08/gris200w.h …
マイク端子はありません。音質も良くないですが外部スピーカを置くスペースが必要ないし重宝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターやスキャナーってま...
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
高圧ケーブルの端末について
-
パソコンのD-Sub端子からテレ...
-
SONYウォークマンをコンポ...
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗測定に...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
太陽光発電パネル
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの取付けについて
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
AUX端子をPCに
-
スピーカーケーブル
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
マイクが劣化して、音がこもる...
-
SATA電源ケーブルの追加
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBの抜き挿し
-
HDDとSSD
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
ライトニングケーブルがゴミ過...
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
USBの見分け方
-
J:COMの宅内工事について
-
IDEやSCSIとUSBやI...
-
250sq端子のダイスは325sqダイ...
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
高圧ケーブルの端末について
-
テレビのアンテナがF型から直...
-
PCに液晶タブレットとプロジェ...
-
RS232Cからデータロガーへの出力
-
MDF盤とIDF盤とは?
-
PCとiPhoneをUSBケーブルで繋い...
おすすめ情報