dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青春18きっぷを1日分ゆずりうけましたので、今週平日に出かけてこようかと思います。
温泉に行って、軽くご飯でも・・・と思いますが、大阪市内から片道3~4時間で手頃なお勧め地がありましたらぜひ教えて下さい。

城崎温泉は何度も出かけていますので、それ以外でお願いします。

A 回答 (5件)

四国はいかがでしょう。


琴平に行けば、温泉もあります◎

●大阪→姫路(相生)→岡山→高松
●大阪→姫路(相生)→岡山→坂出→琴平

岡山からマリンライナーに乗るのですが、指定席のない座席は青春18も使えます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大阪からちょうど4時間ぐらいですね!
こんぴらさん参りして温泉に入り讃岐うどんでも・・・いいプランだと思いますので第一候補にしようと思います。琴平の温泉情報を調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 20:16

白浜 だいたい4時間


・温泉あり
http://www.nanki-shirahama.com/spa/index.html
・とれとれ市場で食事あり
http://www.toretore.com/tore/kotsu.html
・アドベンチャーワールドとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白浜、大阪よりあたたかそうでいいですね!
駅から温泉や市場が少し遠いのかなと思いますが・・・候補にさせていただきます。ありがとうございました

お礼日時:2008/01/14 20:19

福井までが、約4時間ぐらいじゃないですか。



駅から少し離れますが、リライムという温泉施設があります。
ご飯は、ヨーロッパ軒のソースカツ丼がおいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時刻表見てみました。福井も早くで行けるようになったんですね。
北陸だと一面の雪景色が見れるでしょうか・・・福井市内の情報を集めてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 20:21

道後温泉が確か4時間程度だったと思います。


松山の名物料理というのは知りませんが、帰りに丸亀あたりで
うどんでも食べて帰るというのもいいかもしれません。

昔々一度だけ18キップでいったことがあります。
その頃は宇高連絡船(歳がばれるなぁ)があって、そこの立ち食いうどんが
おいしいので是非食べなさいとその道の人々からは言われたことがあります。
あの界隈はどこで食べてもうどんがうまい。。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四国、いいですね!私も久しく訪れていないので、とても魅かれます。
時刻表を見てみましたが、今の時刻表では特急に乗らないと、松山日帰りはきつそうな感じですね。
ただ、うどんのお話を聞いていると食べたくなってきました(笑)
高松あたりなら行けそうですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 20:29

JRから近いところはなかなかありませんねぇ


敦賀駅からシャトルバスでリラポートがいいかも
一度、リラポートでお調べください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!