dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画内でよく架空の特撮戦隊ものが登場したりしますが、
こういうのって、他にどれくらいいるのだろうと思い、質問を挙げました。

自分の知っているところでは“神聖戦隊ブツレンジャー”“超空戦隊スターレンジャー”“侍戦隊ブシレンジャー”“環境戦隊エコレンジャー”
“海洋戦隊シーレンジャー”(以上、無敵看板娘)“本気戦隊ガチレンジャー”(みつどもえ)“はにかみ戦隊クレイジ-3”(未来人間GOGOGO)、
“フランスファイブ”(コミックマスターJ)挙げると切りがないように
思えますが、ご存知であればお知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

漫画・アニメ内の架空戦隊だと


「ケロロ軍曹」脇役戦士ワキレンジャー、侵略戦隊ケロレンジャー、記憶喪失戦隊思いだせんジャー
「BAMBOO BLADE」超剣戦隊ブレードブレーバー
「魔法先生ネギま!」まほら戦隊バカレンジャー
「デトロイト・メタル・シティ」正義戦隊ビクトリースリー
「美女で野獣」逆境戦隊ギャクテンジャー
「地獄先生ぬ~べ~」キケン戦隊カクカクレンジャー
「レベルE」原色戦隊カラーレンジャー

戦隊物の漫画だと
「レインボー戦隊ロビン」
「秘密戦隊ゴレンジャー」
「忍者キャプター」
「県立地球防衛軍」
「特務戦隊シャインズマン」
「わがまま戦隊ブルームハート」
「魔女っ子戦隊パステリオン」
「坊主戦隊ジュゲム」
「超無気力戦隊ジャパファイブ」
「RANGEMAN」

戦隊物の小説
「閃光戦隊ジュエルスターズ」
「南国戦隊シュレイオー」
「図書館戦隊ビブリオン」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございます。
レベルEのカラーレンジャーとありましたね。調べればまだまだ、でてきそうですね。
このネタを掘り下げるとまた違った面白さが出てくるんじゃと考え
調べていたのですが、県立~やジャパファイブなど主人公としての部分も
考えればありましたね。アニメやゲーム(販促戦隊デコレンジャー(DECO)
など広がりますね。非常に参考になりました。

お礼日時:2008/01/18 01:21

『飛べ! イサミ』長谷川裕一(著)


 作中世界で人気のテレビ番組「バーチャル戦隊ガンバマン」が好きな少年少女達が
 変身ヒーロー「新撰組」になって戦う冒険アニメの漫画版です。

以下は、作中で放送される特撮番組が現実のニュース映像だ!という変則的な存在ですが(笑)

『ぽちょむきん』北道正幸(著)
 かつて正義のヒーロー戦隊「トレンジャー」が現実として存在した後の世界で、
 悪の組織の末裔のヒロインと、新しく「トレンジャー」の力を受け継いだ者達の
 おまぬけな生活を描いたコメディー。
 http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid= …

『アセンブラOX』麻宮騎亜(著)
 電次元から来たヒロイン達が、東京23区を守るローカルヒロイン『東京仮面』の一人
 「ネリマクイーン」と出会います。
 これは戦隊モノでなくセーラー戦士モノのパロディですが…。
 http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、ありがとうございます。
ぽちょむきん、読んでましたが、忘れてました。
改造人間側からとそれに関するネタやカードはたしかに。

お礼日時:2008/01/18 01:23

CLAMP『学園特警デュカリオン』


CLAMP学園都市を悪の組織から守る戦隊物コメディ。

押上 美猫『伝説の国王をさがせ!』『パパは悪者!?』
主人公のパパ(義理の叔父)は役者で戦隊物の悪役。“飛竜戦隊ドラゴンファイター”“獣牙戦隊バトルファング”に出演。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、ありがとうございます。
CLAMPですか。普段、読まない作家さんなので知りませんでした。
参考になりました。ありがとうございます。みなさんにお礼をつけたいのですが、2人までということで。すいません。

お礼日時:2008/01/18 01:25

真っ先に浮かんだのが…



1:超ド級無敵アイドル戦隊バトルフィンガーファイブ (同タイトル) by市東 亮子
  名前の通り往年のアイドル「フィンガーファイブ」を基にしたパロディ漫画です。

2:究極戦隊コウガマン(究極超人あ~る) byゆうきまさみ
  光画部(写真部)で繰り広げられるギャグ漫画に登場。

3:学園戦隊サンパロカン(同タイトル) by桂正和
  中学校に入学したての女の子が戦隊物にあこがれて学校で悪を懲らしめようと画策する。

とこれくらいかな…^^;(古いのばっかりですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございます。

>市東 亮子
少女漫画の方ですかね?少年誌しか見ていませんでしたが、少女マンガの方にもいろいろネタがあるかもしれませんね!参考になります。
>コウガマン
ありましたね。あ~る。あのゆるい雰囲気面白かったですね。生徒会の面々が好きでした。
>桂正和
ヒーロー大好きでしたね。桂正和(作者はBatmanフリーク)他の桂マンガにも
いるかもしれませんね。ウイングマンとかにも学園戦隊(だっけ?)ものでてましたね。他にもあるかも!

参考になりました。ありがとうございます。みなさんにお礼をつけたいのですが、2人までということで。すいません。

お礼日時:2008/01/18 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!