
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
自信は無いんですが、お急ぎのようなので。
「お金が掛かってもいい」というのであれば下記URLの“ハンドベンダー”なる機械は便利だと思いますが。
安くと言うなら・・・大き目の万力に固定して、ペンチで少し曲げてはハンマーで叩く・・・これを少しずつ繰り返していけばなんとかなるかも。
太さとしては五寸釘を直角に曲げるようなものですもんね。
取り急ぎ、回答してみました。
参考URL:http://hw001.gate01.com/~alt/bender/basic.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/28 13:10
お金がありません。さしあたり大きな万力はありますので、これを使って曲げようと思います。ペンチよりもハンマーを使うと言う発想はありませんでした。ハンドベンダーのホームページも見ました、とても便利な機械ですね。欲しくなってしましました。いろいろ有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ブロックなどの角にあらかじめ手で曲げた部分をあてて、プラスチックハンマーなどでたたいて形を整えてみてください。
ブロックがなければ階段等でもいいのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
車止めのブロックについてです...
-
単管パイプで自転車置場を(基礎...
-
コンクリートブロックについて
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
既設ブロックへフェンスを設置...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
レンガカッターはブロック塀に...
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
ブロック塀なんかを施工する時...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
砂利の飛散を防ぐには
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
車止めのブロックについてです...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
単管パイプで自転車置場を(基礎...
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
物置設置前の整地について
-
賃貸・ベランダをウッドデッキ...
-
太い針金を曲げたい
おすすめ情報