dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近気になっている事なので回答よろしくお願いします。m(__)m

 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=352806
 (家族ぐるみで交際をとか)

 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=366627
 (子供がいることを自慢とか)
 
 ここ何日かで上のを見ていたのですが
「何でそんな事にイチイチ目くじら立てるの?」と思ってしまうのですが・・・
些細なことをそんなに深く悪い方に解釈してしまう考え方が良く分かりません。(^_^;)

 年賀状の場合確かに「親しくない人の家族を見せられても」というのは
有りますが「○○さんの奥さんと子供さんはこんな人だったんだ」とか
「幸せそうやねぇ」などそんな風には思えないのでしょうか?

 子供が出来ない人に失礼というのも、不妊で困っているなら
気を使うべきでしょうが「そういう人がいるかもしれない」というのなら
自己紹介している時など身内で交通事故で死んだ人がいるかも
しれないので趣味がドライブとは絶対言えないですよね。
この手の相手に気を使う「~かもしれない」はきりが
無いと思います。(釣りに行って溺死した方とか・・・)

 「子供が乗ってます」もただ状態を表しているだけだと思うのですが
「だから何?」って言い出したら
その辺歩いている人が着ているTシャツに書いてある事にも
いちいちつっこみ入れないといけませんよね?
(クリスマスツリーや門松もでしょうか、車にパーツメーカーの
 ステッカーもダメなんでしょうか、化粧も?ハイヒールも茶髪も?無印良品生活?)
 
 例えば豹柄だったり車のフルスモークなど「悪っぽさ」を全面に出したい
というのは多くの人が迷惑でしょうが「子供が・・・」のステッカーとかは
そうじゃないですよね。

 
 僕の感想としては「世知辛いねぇ」なんですが皆さんはどうでしょうか?
いろんな回答お待ちしてます。m(__)m


 

A 回答 (21件中21~21件)

目くじらと言うほどの怒りでもないんじゃないでしょうかね。



私は子どもの写真の年賀状も、車のステッカーも大嫌いですが、心の中で「あ、ふぉ、か」とつぶやく程度で、まさかその人に抗議したりケンカ売ったりはしません。
ただ、そのセンスの悪さにほくそえむわけで、その人を嫌ったり憎んだりするわけではないですから。
いろんな感覚の人が存在してるからこそ、あれはダサい、これは信じられない、とか思えて、そこに自信も生まれるだろうし、人間社会は面白いのだと思います。
その違いに対し、なくなればいいと思って攻撃したり、排除しようとすれば、それは問題であると思います。

おそらく「あれってむかつく」って書き込んでいらっしゃる方々も、同じようなノリ(たいしたことではないけど、こういうサイトで槍玉にあげるのは盛り上がって面白い、と思って)なのではないでしょうか。

と、私は信じたいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。m(__)m

>目くじらと言うほどの怒りでもないんじゃないでしょうかね

 う~ん、どうでしょう?
子供が乗っているから「子供が乗っています」と張っただけで
「うちには赤ちゃんがいるのよー。いいでしょー」と解釈したり
批判に「!」を使ったりするのはのは
軽いノリと僕には感じられませんでした・・・

 初心者マークは法的に決められてるからというのも
法律で強制されなくなった時に初心者マークを張っている人
を見たときにも「甘えんな!!!ってカンジです」となるんじゃないでしょうか?
お年寄りがつけているもみじマークは法的に強制はされてなかったと思います。
これにも同じようにだから何?と思うのでしょうか?


>その違いに対し、なくなればいいと思って攻撃したり、排除しようとすれば、そ れは問題であると思います

 う~ん、どうなんでしょう?
子供が乗っている状態を表しただけで
批判がこれだけ出るのは、そのほうが問題ではないかと思います。

 
 おそらくmujinkunさんはあんまり否定的ではないんじゃないかと思います。
強く批判している方は良いほうに解釈したら損のような感じではないでしょうか?

 
 好きでないと言うのは全然構わないと思います、僕もあります。
ワイドショーとかは好きでないですし流行りの曲もあんまり
ピンときません。(^_^;)
「最近増えてきたけど、私はね・・・」なら単なる好みでしょうが
写真入の年賀状を「家族ぐるみの交際を迫られているような・・・」
と解釈するのはいかがな物かと思います。
 ある意味スゴイですよ、ここまで思えたら
こんな感じの人同士で結婚したり
道を尋ねた警官がこんな感じだったりしたら
世の中ギスギスするじゃないでしょうか?
 
 最後にお聞きしたいのですが
>私は子どもの写真の年賀状も、車のステッカーも大嫌いですが、心の中で
 「あ、ふぉ、か」とつぶやく程度で
 
 とありますが大嫌い・・・と解釈していいでしょうか?

 僕はヘビが大嫌いですがこの前目の前をヘビが横切ったとき
  「あ、そうか」と思った程度で・・・

 見たいな感じでどっちか分かりにくかったので、すいません(^_^;)

 回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/09/28 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!