dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が携帯の会社を替えたので、それまで使用していた機種を
譲ってくれると云います。現在使用しているのはauのA1401Kで
譲ってくれるのはW43Sです。
CDMA1とWINの違いは何んでしょうか?
これとは別に電池パックの水没反応のところがピンクになって
います。本人はその様なことは無いと云います。水没しなくても
色が変わることはありますか?また他の場所にも調べる箇所が
あるらしいのですが、どこでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1XとWINの違いは通信速度と対応コンテンツ、ICカード対応かどうかだと思います。

料金プランは昨年11月半ばくらいから統一されましたが、1Xのプランのままでは登録が出来ないので、機種変更の再にプランも一緒に変更する必要があります。最適プランはショップスタッフがアドバイスをくれると思います。
又、電池パックの水濡れ反応ですが、実際に水に濡らしていなくても出てしまう可能性はあるかと思います。支障なく使えているのであれば問題ないと思われがちですが、水濡れの場合は突然壊れることが稀にあります。修理に出すと、水濡れ反応が出ている場合10500円修理代がかかってしまいます。(基本的にどんな修理であっても)
不具合が出て、電源が入らなくなるとデータが取り出せないことがほとんどなので、(お持ちの電話機の状態によって多少違いますので一概には言えませんが)もし変更されるのであれば電話帳など大切なもののバックアップをしておかれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
ご連絡有難うございます。
詳しいご説明有難うございます。
水没させなくても湿気等で反応が出ることも
あるようですね。
ショップでは、こうなると何時まで保つか判
らないので保証は出来ないとの一点張りです。
突然壊れるのが最も怖いです。
リスクを背負って替えないことにします。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/22 16:51

差は通信速度や機能(オサイフケータイ、着うたフル、データ容量)です。


WINにはオサイフケータイもありますし、着うたフルにも対応、データ容量も最低100MBあると思います。
後は料金の差があります。
パケット通信料がWINの方が安いですし通話料金も今は変わりありません。
後、関係ないですが機種変手数料(2100円)と契約変更が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
ご連絡有難うございます。
水没させなくても湿気等で反応が出ることも
あるようです。
ショップでは、こうなると何時まで保つか判
らないので保証は出来ないとの一点張りです。
皆様からもここから先が知りたかったのです。
現在が不都合がないので手数料を考え止めます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/22 16:46

CDMA1Xの料金プランは、平成19年11月12日からWINと統一されました。


11月12日以前に加入した料金プランは、そのまま使えますが、WINに機種変更した時点でWINの料金プランから選ぶ必要があります。

WIN料金プラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/wi …

WINに変更すると、着うたフル、LISMO、EZチャンネル等の機能が使えます。

水没反応については、水没していなくても変色してしまうことがあるようです。
私の携帯も変色していますが、普通に使えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
ご連絡有難うございます。
水没させなくても湿気等で反応が出ることも
あるようです。
ショップでは、こうなると何時まで保つか判
らないので保証は出来ないとの一点張りです。
皆様からもここから先が知りたかったのです。
リスクを背負って替えることもないと思い、
諦めます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/22 15:29

CDMA1とWINの違いは 通信速度です。

WINの方が速いです。
たぶん料金プランも違うので auで確認した方がいいかも。
水没反応ですが 雨や汗等 環境がジメジメしているところで持っていたら反応するかもしれません。ピンク色になっているなら 水没反応が出ているということになります。
水没反応のシールは 電池パックの部分と 電池パックを取り外した本体側の計2箇所あります。メーカーによっては 若干場所が違うかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!!
ご連絡有難うございます。
水没させなくても湿気等で反応が出ることも
あるようです。
ショップでは、こうなると何時まで保つか判
らないので保証は出来ないとの一点張りです。
皆様からもここから先が知りたかったのです。
でも無理なようですので諦めます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/02/22 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!