プロが教えるわが家の防犯対策術!

科学の進歩などで昔から伝えられる
・暗いところで本を読むと目が悪くなる。
・布団を干してもダニはすぐに陰(裏)に行くのでダニ退治にはならない
・人間は脳の20パーセントしか使っていない
・CO2は温暖化にほとんど影響していない
・風邪を引いたらお風呂に入ってはいけない
・コンドロイチンだのヒアルロンサンだのをたくさん食べようが軟骨生成にはそれほど関係は無い(普通の食事で十分)
・金粉を塗ったままにしておくと皮膚呼吸が出来なくなり死ぬ
・ピラニアは人を襲う(とても臆病で殺された人はいない)

など今までそういわれてきたものが否定されるようになってきました。
私はたとえ科学的な根拠が無くなってもこれらは結構信じるかもしれません(笑)
ピラニアの川では泳ぎたくないし、風邪をひいたら風呂なんか入ったら寒いし、暗い所で本なんか読みたくないし・・・
みなさんもやっぱりそうでしょ???

A 回答 (9件)

そうは言われても、



・暗いところでは読み辛いし、
・干せば気持ちいいし、
・かといって自分の意思では使えないし、
・え~これは関係あるんじゃない?
・今でも入ってるし(風呂好き)、
・特に軟骨生成する必要も無いし、
・金粉塗る機会が無いし、
・日本の川にはいないし、

今の生活が変わることは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに今の生活自体は影響しないですね。

お礼日時:2008/01/19 19:58

こんばんは。



世の中の常識自体誰かが作ったものなので(最初から自然に湧いてきた物というわけではないと思います)それが多少変わったところで驚きません。常識はあってないような物だと思っているので。

ああそうなの。と素直に受け入れますね。どうせ又覆るかもしれないし、本気になったりはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日の常識が今は非常識というのはしょっちゅうですしね。
これらもまた変わるのでしょうね。

お礼日時:2008/01/19 19:59

一覧を拝見していて「えっこれは既に変わった常識なの!?」


というものもあって新鮮な驚きでした(笑)

やはり日常であったことが変わりることに、慣れないまでは葛藤があると思いますが、
慣れてしまえばどうにでもなってしまうものかなと思います。
アニメ「ドラえもん」の声も変わり目では抵抗がありましたが今ではすっかり慣れてしまいました…。
昔流行ったデカ黒淵眼鏡も今ではオタクっぽいといわれます。
ローマ時代の画家は8頭身で決められた形式で描く手法以外は下手糞と言われたそうです。(つまりリアルに描写すると焼き捨てられる)
こればかりは時代の変化なので止めようにも止まりませんが、
私は変わってもいいと思います。
    • good
    • 0

>みなさんもやっぱりそうでしょ???



素直に。。はい!!!

世の常識を覆すほどパワーないです。。(笑)
    • good
    • 0

>みなさんもやっぱりそうでしょ???


多分そうだと思います。

迷信だってわかっててもやらずにはいられない行為なんてあったりしますもの。
例えば、昔
「霊柩車を見たら親指隠さないと親が早死にする」
なんて聞いたことがあるんですが、今でも無意識に親指隠してたりしますし(笑)
    • good
    • 0

いやべつにそれほど驚かないですけどね・・・。


そもそも僕は「常識」というものはあまり信じないほうなので(基本的にあまのじゃく)、覆されたらかえって嬉しいかも。それみろ、やっぱり常識なんてアテにならないだろ、と。
で、その覆った「新常識」にしても、あと数十年もすればどうせ新しい認識が生まれるかもしれないので、それほど深く考えてないですね。それが「常識が無い」人間なのだとしても、長い歴史の中で移り変わっていく世の中のあらゆる認識に対して、今現在の「常識」と呼ばれるバージョンで固定化することは出来ないですから。

ただまあそうはいっても、現在の世の中のマナーとか一般的に「のぞましい」とされてることはいちおう合わしてますけど。
    • good
    • 0

まあ、ピラニアや本に関してはわざわざそんなことしなくてもって気がしますが


風邪のときの場合は昔自分が子供のころに親にしてもらったような対応は自分の子供にはしていません。
熱がでたら沢山お布団をかけて汗をだせば治るなんて言われて随分苦しかった記憶がありますが
今は悪寒がきたら暖めて、そのご高熱になったら布団は少なくしているし、
風邪をひいていたって熱がなければお風呂にもいれています。
息子の眼が悪くなり眼鏡を作ったときも「ゲームばっかりするから」と言ってしまいましたが
眼科のドクターに「何をしたから視力が落ちたということではありません」と言われ、
「ゲームをすると・・・」は言わなくなりました。
(ゲームばっかりしてないで勉強しなさいとは相変わらず言っていますが)

常識も時代と共に変わっているので少しずつ変えていっても良いと思いますよ。
    • good
    • 0

一例に挙げてらっしゃる事柄はほとんど「常識」との認識はわしには無かったですから「常識が覆された」と言うほど大袈裟な驚きはありません。



>ピラニアの川では泳ぎたくないし、風邪をひいたら風呂なんか入ったら寒いし・・・
そりゃそうですけど
>暗い所で本なんか読みたくないし・・・
これについては今は認知症で何もわからなくなったわしの母親がよくわしに言っていましたし、最近では健康オタクのカミサンの母親がうちに来る度カーテン全開で照明も「暗い」と言って近所の電器店で一番ワット数の高いものに替えさせたくらいこだわってました。
が、しかしわしは本でも映画でもドラマでも周囲を暗くして鑑賞するほうが落ち着いて没頭できるので好きなためこういう学説が発表されるのはとても溜飲が下がります。

また健康オタクの義母はなにかとスクワランオイルだのコラーゲンだのヒアルロン酸だの塗りたくってるようですがわしはそんなことよりもっと豚肉や骨付き鶏肉はじっくり煮込んだり焼き魚のこげは発がん性がある(かもしれない?)なんてデマにこだわらずに充分焼いて皮も美味しく食べる等のごく普通の食生活(美味しく調理すること)が一番大事な常識だと認識しています。

で、そのわしの常識がくつがえったとしても充分に根拠のある事柄として客観的に検証されていて納得できるならわしはすぐに考えはひるがえしますからなんてことないですね。
    • good
    • 0

「ヒャー」って言ってひっくり返っておこうかなあ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!