
こんにちは。プログラミングを学んでいる学生です。
N*Nのint型の配列を転置するCプログラムでなるべく性能の良いものを書け、という課題が出て、それと同時にシンプルな(性能が悪いと思われる)サンプルが配布されてました。
ですが、それを超えるようなアルゴリズムがどうしても思いつきません。
何かアドバイスいただけたらうれしいです。
配布メソッド:
#define N 64 //Nは64,128,512,...,2048をはかる
typedef int matrix_t[N][N];
void naive_rotate(matrix_t src, matrix_t dst){
int i,j;
for(i=0;i<N;i++)
for(j=0;j<N;j++)
dst[N-1-j][i]=src[i][j];
return;
}
メソッドの7行目をdst[j][i]にしたらあまり変化ありませんでした。
また、i==Jのときcontinueするようにしたら、逆に遅くなってしまいました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
"ANo.1"訂正。
void func(int a[][N], int b[][N], int n)
{
int i, j;
for(i = 0; i < n / 2; i ++){
for(j = i; j < n - i - 1; j ++){
b[i][j] = a[j][n - i - 1];
b[j + 1][i] = a[i][n - j - 2];
b[n - i - 1][j + 1] = a[j + 1][i];
b[j][n - i - 1] = a[n - i - 1][n - j - 1];
}
}
if(n % 2) b[n / 2][n / 2] = a[n / 2][n / 2];
}
一気に半分やってしまうということですね。
なるほど! 思いつきませんでした...
勉強が足りないですね。
ありがとうございます。やってみます。
No.3
- 回答日時:
dstを使わずにsrcだけで処理するのはどうでしょうか。
src[i][j]とsrc[j][i]の値を入れ替えるようにすれば計算量は減るはずです。
No.1
- 回答日時:
#include <stdio.h>
#define N 10
void init(int a[][N], int n)
{
int i, j;
for(i = 0; i < n; i ++){
for(j = 0; j < n; j ++) a[i][j] = n * i + j;
}
}
void func(int a[][N], int b[][N], int n)
{
int i, j;
for(i = 0; i < n / 2; i ++){
for(j = i; j < n - i; j ++){
b[i][j] = a[j][n - i - 1];
b[j][i] = a[i][n - j - 1];
b[n - i - 1][j] = a[j][i];
b[j][n - i - 1] = a[n - j - 1][n - i - 1];
}
}
}
void print(int a[][N], int n)
{
int i, j;
for(i = 0; i < n; i ++){
for(j = 0; j < n; j ++) printf("%3d ", a[i][j]);
putchar('\n');
}
putchar('\n');
}
int main(void)
{
int a[N][N], b[N][N];
init(a, N);
print(a, N);
func(a, b, N);
print(b, N);
return 0;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えて欲しいです。 キーボードから整数kを入力し、kが配列aの中に何個存在 2 2022/12/19 22:50
- C言語・C++・C# C 言語の Gauss Jordan 法について 2 2022/12/28 11:16
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- C言語・C++・C# 変数のスコープ 5 2023/05/27 17:50
- C言語・C++・C# カードシャッフルのブログラムを使ってc言語でブラックジャックをしたい 2 2022/04/12 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
C言語での引数の省略方法
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
read関数をノンブロッキングで...
-
(int *)の意味
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
Win32APIで作るコンボボックス...
-
C言語での奇数の和
-
未解決の外部シンボル _printf...
-
ColorをRGBで指定する方法
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
c言語の問題です
-
int16_t の _t は何?
-
if と配列の組み合わせ
-
int型の変数値をバイト列として...
-
線形リストについてのプログラ...
-
Cでボリュームコントロールを制...
-
C言語で三目並べをするプログラ...
-
文字列の構造体キャスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
(int *)の意味
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
if と配列の組み合わせ
-
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
windows-findstrの正規表現を使...
-
C言語で分からないところがあり...
-
int型の変数値をバイト列として...
-
PowerShellがうまくいかない
-
C言語での奇数の和
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
int16_t の _t は何?
おすすめ情報