
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
a-bを計算してくれる2つの関数があるとします。
int hikizan1(int a, int b){return a-b;}
float hikizan2(float b, float a){return a-b;}
どちらも似ているのですが、引数の順番が違うので、hikizan2をhikizan1と同じように使うと、答えがa-bでなくb-aになってしまいます。注意して使う必要があり、何かと不便です。
そこで、hikizan2を呼ぶ関数
float hikizan3(float a, float b){
return hikizan2(b,a);
}
を作りました。
hikizan2を使う代わりにhikizan3を使えば、hikizan1と同じ使い方で正しくa-bを計算できるようになります。
この例は引数の順番を変えていますが、それに限らず、何らかの理由により関数の使い方を変えたい場合に作るのがラップ関数です。
ラップ関数を呼んだ場合、実際にはもとの関数が呼ばれますので、元の関数を包んだ(ラップした)ラップ関数と呼ばれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTMLの・要素・属性・属性値 はプログラム言語の「変数」みたいに変更できますか? 5 2022/10/04 05:27
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がラッパーが好きで 自分も好きになりました。 ドライブのときに私の車で私の携帯から彼氏の好きな 4 2022/11/04 07:09
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでこのプログラミングを作りたいのですが 1 2022/10/24 18:56
- 数学 モデルのパラメータの定義がいまいちわかりません。 3 2022/10/11 15:16
- 相続・譲渡・売却 昭和の司法書士行政書士の仕事は簡単だったのですか? 5 2023/08/13 23:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミン・ラップ数の保存上限 1 2023/07/13 16:43
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語での引数の省略方法
-
「指定されたキャストは有効で...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
(int *)の意味
-
int型の変数値をバイト列として...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
演算子オーバーロードのプログ...
-
C言語のソースコードの書き方
-
商と剰余を同時に求める(C言語)
-
main関数以外での結果の表示?
-
四捨五入方法
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
実数の整数部,小数部の取得
-
VB6.0でコンピュータ名の取得
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
式は定数値が必要です」という...
-
ソースコード void printBi(cha...
-
VB.NET DLL 参照型String読込み
-
VBからのDLL呼び出しでエラー発生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
実数の整数部,小数部の取得
-
int型の変数値をバイト列として...
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
PowerShellがうまくいかない
-
(int *)の意味
-
CStringの配列要素を関数で受け...
-
ColorをRGBで指定する方法
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
if と配列の組み合わせ
-
read関数をノンブロッキングで...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
int16_t の _t は何?
おすすめ情報