
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
a-bを計算してくれる2つの関数があるとします。
int hikizan1(int a, int b){return a-b;}
float hikizan2(float b, float a){return a-b;}
どちらも似ているのですが、引数の順番が違うので、hikizan2をhikizan1と同じように使うと、答えがa-bでなくb-aになってしまいます。注意して使う必要があり、何かと不便です。
そこで、hikizan2を呼ぶ関数
float hikizan3(float a, float b){
return hikizan2(b,a);
}
を作りました。
hikizan2を使う代わりにhikizan3を使えば、hikizan1と同じ使い方で正しくa-bを計算できるようになります。
この例は引数の順番を変えていますが、それに限らず、何らかの理由により関数の使い方を変えたい場合に作るのがラップ関数です。
ラップ関数を呼んだ場合、実際にはもとの関数が呼ばれますので、元の関数を包んだ(ラップした)ラップ関数と呼ばれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ラッパーって何なんでしょう・・・?
C言語・C++・C#
-
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
【gcc・cygwin】multiple definitionエラーの解決法
C言語・C++・C#
-
-
4
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
5
define で 配列
C言語・C++・C#
-
6
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
【C++】関数ポインタの使い方
C言語・C++・C#
-
8
「ラッパークラス」の存在意義が分かりません。
Java
-
9
バッチファイル 二つ上のディレクトリのパス取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
章立ては、部、章、節、項、だと思いますが、これに相当する、英語を教えてください。
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
if と配列の組み合わせ
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
system関数がうまくいかない
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
PowerShellがうまくいかない
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
式は定数値が必要です」という...
-
CでBAモデルを作りたいのですが
-
直接選択法
-
一行で再帰関数と3項演算子で...
-
16進数の計算の仕方を教えて下さい
-
int16_t の _t は何?
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
実数の整数部,小数部の取得
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
if と配列の組み合わせ
-
system関数がうまくいかない
-
read関数をノンブロッキングで...
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
式は定数値が必要です」という...
-
(int *)の意味
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
int16_t の _t は何?
-
【至急】プログラムにエラーが...
-
systemの戻り値を取得する方法
おすすめ情報