
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これではだめでしたか?
Color myColor = Color.FromArgb(red, green, blue);
.NETのカラーは、アルファチャネル値がありますので、正確には
Color myColor = Color.FromArgb(int alpha, int red, int green, int blue);
です。
No.2
- 回答日時:
.NETの「色」は、「RGB」の3要素ではなく、「透明度(アルファ値)」を加えた4要素で管理されています。
ですから、「RGB」ではなく「ARGB」と言う名前です。
「system.drawing.color.fromargb」
(http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system. …)
回答ありがとうございます。
質問のおかげで、うまくいきました。
アルファチャンネルも使えるようなので、
もっといろいろ考えて、使って生きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Visual Basic(VBA) ダブルクリックでセルの色を変える 1 2022/12/24 15:52
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- C言語・C++・C# C言語:数値の桁数指定についての質問です。 8 2022/05/26 23:53
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Excel(エクセル) 指定した数字まで累計する方法や文字例の抽出について教えてください 4 2022/10/05 21:19
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- 数学 『数学的帰納法のトリセツ』 4 2022/06/06 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
-
4
C#でフォームのオブジェクト名を変数名で指定
C言語・C++・C#
-
5
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
6
配列を使わずに、変数名を動的にループで回したい
C言語・C++・C#
-
7
C# ボタンコントロール内で文字の改行
C言語・C++・C#
-
8
C# シリアル通信でデータ受信時の欠損について
C言語・C++・C#
-
9
VB.net データーグリッドビューで余白を無くし
Visual Basic(VBA)
-
10
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
11
レジストリの変更が反映されない
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
datファイルの途中からの読み込...
-
C言語での引数の省略方法
-
一次元配列の添え字の出力について
-
C言語に関する質問です フィボ...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
C言語初心者です、、、お助けく...
-
100桁程度の大きな数字を扱...
-
C#のコンパイルエラーCS0120に...
-
c/c++でのファイルの上書き保存...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
ファイルから Carray<int,int> ...
-
商と剰余を同時に求める(C言語)
-
入力された数字を大きい順に並...
-
十進BASICでの再帰についての質...
-
インクリメント/デクリメント演...
-
fprintfでの文字化け
-
「指定されたキャストは有効で...
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
(int *)の意味
-
因数分解を行うプログラムについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
実数の整数部,小数部の取得
-
read関数をノンブロッキングで...
-
(int *)の意味
-
ColorをRGBで指定する方法
-
std::set<int> で、ある値が何...
-
PowerShellがうまくいかない
-
int16_t の _t は何?
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
int型の変数値をバイト列として...
-
商と剰余を同時に求める(C言語)
-
return 1L
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
おすすめ情報