
テレビ等の映像で船(艦船)の横から、
水というか海水が、まるで水道の蛇口からの様に、
流れ出ているのを、観る事があるのですけど、
あれって何故流れ出ているのでしょうか?
エンジンか何かに関係しているんでしょうか?
まさか、水漏れしたから排水している訳じゃないでしょうし……。
実をいうと小さい頃から疑問に思っていまして、
育ちが山間部なので聞く事が出来る方も居なくて、解決に至らず、歳をとってしまいました。チョット恥ずかしいのですけど、よろしくお願いします。
カテゴリについて少し悩みました。ごめんなさい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の水は「バラスト水」であると思います。
船舶を安全かつ効率的に運航するには、バラスト水による船体の姿勢制御、船体強度の確保、喫水調整などが必要不可欠です。しかし、近年このバラスト水の漲排水が有害海洋性生物や病原体の地域間移動を招き、現存の生態系に影響を与える結果、海洋環境の破壊を引き起こすとして問題視されています。このような国際的な懸念が高まるなか、外国からの海洋生物の侵入防止を目的として、1997年のIMOの総会において「 船舶バラスト水管理ガイドライン 」が決議されました。この決議では船舶運航者および関係各国政府がガイドラインの条項を適用するよう勧告されており、現在もなおIMOの海洋環境保護委員会においてバラスト水規制に関して対象船舶、適用海域、管理計画などの論議がなされています。また、オーストラリア、ニュージーランド、米国などの各国ではすでにバラスト水の大洋上での漲り替えを義務付け、または推奨しており、今後その他の各国においても、ますます船舶のバラスト水管理が強化されることが予測されます。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980111/f056 …
skyhawk 様
御回答をどうも有難う御座います。
お名前から、チョット昔のアメリカ海軍の艦上攻撃機を連想してしまいました、スミマセン…。
バラスト水による海洋汚染に尽きましても御教授いただきまして感謝しています。
「参考URL」も大変勉強になりました。
また何かの機会に、また私がお世話になるかもしれませんけど、その時はよろしくお願いしますです。
どうも有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
skyhawkさんがバラスト水についての詳しい説明をしてるので参考程度にぼやきを(笑)
昔日本で原因不明の奇病が沿岸地域で見られ、その原因を調べてみると海外のバラスト水を乗せた船が沿岸でその水を放出した際、海外の微生物が一緒に流れ出し、それがカキに寄生してそれを食べた人たちが奇病にかかる、といった恐ろしいこともあったとテレビでやってましたよ。
bannboko 様
御回答有難う御座いました。
テレビ番組に尽きましては、例の日本テレビ系の番組ですね。
お教え頂き有難う御座います。
下の方でsailor 様が冷却水という事でご説明頂いていますので、そういう事も有るとは思うのですが、まずは「バラスト水」という事なんでしょうね、おそらく。
私の質問にお答えいただき感謝しています。
お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
船腹にある穴から出ている水は主にエンジン(主機・発電用などの補機)などの冷却水です、船舶ではエンジンや空調装置などを冷却するのに海水を使用しています。
ごく小型のものでは直接海水をエンジン内部に循環させていますが、ある程度以上大きなものでは自動車のラジエーターにあたる物を海水で冷却しています。またごく一部ではありますがビルジ(シール部分などより船体にもれてくる海水)の排水も含まれます。sailor 様
御回答有難う御座いました。
そうだったんですか、「冷却水」の排水だったんですか。
他の方の御回答では、「バラスト水」というのもありましたけど、きっと両方なんでしょうね。
早くに御回答を頂けまして嬉しかったです。
どうもお世話になりました。
また何かの時にお世話になるかもしれませんケド、その時はまたよろしくお願いします。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 潜水艦で世界一周旅行あれば行ってみたいですか? 旅行期間は1年間、横浜から出発した潜水艦は一気に海底 6 2023/03/26 11:48
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 政治 魔改造した知床観光船に何十人も載せれる自民党の作った現在の法律がダメですよね? 4 2022/05/30 12:12
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 政治 自公政権が決めた福島原発の汚染水海洋放出は海洋基本法第18条違反ですよ? 第十八条 国は、海洋が地球 9 2022/07/29 02:35
- 政治 福島原発の放射能処理水の放流はもう決定済みですか。? 8 2023/06/13 07:44
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- その他(住宅・住まい) 一度過失の漏水事故を起こしています。 また、その後自分の過失ではないのですが、下の階の方の天井から水 1 2022/07/14 20:15
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
船の横から水(海水)が出てる...
-
停泊用発電機って何ですか?船
-
船舶を売る事になったんですが...
-
日本の護衛艦に、船級がないの...
-
船舶がバック(後退)する時は...
-
護衛艦の船級について、新造船...
-
【ボート】クルーザーをバック...
-
船は走る?進む?
-
FF6に詳しい方教えてください
-
中古艇ドットコムで探していた...
-
ロイヤルカリビアンの船内で洗...
-
トルコとあと1国、旅行すると...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
船酔い
-
クルーズ船と客船の違いは何で...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
操舵室の位置の違い
-
世界一周クルーズの船の上から...
-
小型船舶の停泊場所についてで...
-
船の深さについて教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
船舶がバック(後退)する時は...
-
港の中でなく沖に停泊すること...
-
船舶用エンジン6ch-dtですが排...
-
護衛艦の船級について、新造船...
-
【船舶】「当て舵を切れ!」 当...
-
船の横から水(海水)が出てる...
-
東京湾の水先案内人について
-
外国船籍 船舶法
-
【豪華客船】世界一周旅行の大...
-
停泊用発電機って何ですか?船
-
船舶の廃船処理について(手順)
-
船舶を売る事になったんですが...
-
船舶用語について教えてください。
-
買機票
-
船舶2級免許を取るのですが18歳...
-
【船舶投資】船舶投資をしてい...
-
大型船が近くで見れるところ
-
日本の護衛艦に、船級がないの...
-
深照灯の意味が分からなくて困...
-
エリー湖について詳しい人お願...
おすすめ情報