プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 頻繁にフリーズするようになったのでHDD完全フォーマットとOSをリカバリーしました。
何度リカバリーしても「インストールの最終処理の実行中」は、終わりますが「「しばらくお待ちください。コンピューターのパフォーマンスを確認しています」の場所に来ると途中でPCが止まってしまっている状態でした。
電源長押しで強制終了して、windowsを起動しましたので、コンピューターのパフォーマンスを確認の箇所を飛ばした形のリカバリーです。

初期化になった為、エクスペリエンスインデックスでコンピューターの評価をしてみると、何度やってもフリーズします。
タスクを開き、CPUを見ながらもやったのですが、極端に数字が上がる訳ではなく、小さい機械音(シャーン)が鳴りそのままフリーズするのです。

以前のデータをVistaに移したり、ソフトをインストするのには何の問題も無く作業が出来ましたが、エクスペリエンスインデックスだけは、再起動後直にでも後にでもフリーズしてしまいます。
こういった場合、何処が原因だと考えられるでしょうか。
そして、どうやって調べたら良いでしょうか。
あらゆる方法で試したいので宜しくお願いします。


OS
Windws Vista Home Premium
プロッセッサ
Intel Core2 QuadCPU Q6600@2.40GHz 2.40GHz
メモリ
3582MB
HDD250GB

A 回答 (3件)

メモリが怪しそうな気がしますね。


BIOSの設定は正しくできてますか?
また32bitOSで1GB×4枚実装してるのなら2GBに減らして試してみるとか。
それでうまくいくのならmsconfigで起動時のメモリ量を減らしてやればいいかもしれない。

で、エクスペリエンスインデックスのテストは何を検査している時にフリーズするのですか?まさかCPUやVGAなんかをオーバークロックさせてないでしょうね。

この回答への補足

早速のアドバイス有難うございました。
HDDのエラーチェックをしていたのでお返事が遅くなりました。(HDDは異常なしでした)
BIOSの設定の見方が判りませんが、購入時から触った事がありませんので初期のままです。
おっしゃられる様にメモリを1GB×2枚でエクスペリエンスインデックスのテストを試みました。

システムを確認すると
メモリ(RAM)2046MBと表示されています。
しかし、エクスペリエンスインデックスのテストをするといつもと同じところでフリーズします。

>エクスペリエンスインデックスのテストは何を検査している時にフリーズするのですか?

確認してみると「Direct 3D Texture Load 評価を実行しています」の部分で小さな機械音が鳴り静かになったと思えばフリーズしています。

オーバークロックも初心者の為、触る箇所がわからないので初期のままでした。

Direct 3D Texture Loadの箇所でのフリーズは何が原因と考えられますか?
お手数をお掛けしますがアドバイス宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/01/22 16:28
    • good
    • 0

私も似たような構成で使っておりますが、


OS  VistaUltimate32bit
CPU  Q6600@3.4GHz(425X8.0 coreV=1.44V)
メモリ  DDR2 800 1GBx4枚
母板  GIGA P35-DS4
VGA   HD2600XT
拡張板  TVチューナー、ハイビジョンキャプチャー、RAIDカード
HDD  SATA4台
といったようなところですが、これで簡易電力計で消費電力を計測したところ
アイドル時で200wを切るくらい、質問者のいう評価中の停止するところで266wほど、
最大の負荷時では320wほどになります。
Vista起動時にもっとも負荷のかかるときでも280w程度であることから原因は電源では無いような気がします。
とはいえどのような電源をお使いなのかわからないので疑わしいのはかわりありません。
というのも先日たまにしか電源を入れないパソコンの電源がにおいを出してダウンするようになったので。

やはり、Vista付属のメモリ診断ツールやmemtestなどでメモリをしっかりとチェックすることが一番ではないでしょうか。

ちなみに「フリーズ」というはどういう症状ですか?
画面が表示されているが固まったまま、あるいはブラックアウトしてしまう。
それとVGAに関するドライバーはきちんとあてられていますか?

この回答への補足

報告です。
二度目の確認ですが、やはりメモリエラーは診断されませんでした。

VGAを調べた結果、下記がPCと同じでしたのでドライバーをインストールしました。

InnoVISION Inno3D Tornado PCI-E (I-7300GT-H4F3)

http://www.inno3d.com/support/download_inno3d.html
Operating Systems Version
For Windows Vista 32-bit

インストールの後、再起動してエクスペリエンスインデックスでコンピューターの評価をチェックしましたが、いつものように5秒ぐらいで「Direct 3D Texture Load 評価を実行しています」に入るとフリーズします。

この症状は、グラフィックカードが壊れていると考えたほうが良いか、マザーボードなのか、診断方法があるのなら試してみたいのでアドバイス宜しくお願いします。

補足日時:2008/01/23 16:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れました。
電源はATX-400JSPです。

対応規格:ATX12Vバージョン1.3準拠
ケーブル長(誤差±10%)
ATXメイン、ATX12V、PCI-EXPress : 30cm
SATA : 30cm+15cm
HDD、FDD : 30cm+15cm+15cm

コネクタ
ATXメイン(20ピン/24ピン) 1 
ATX12V (4ピン) 1
PCI-Express(6Pin) 1
FDD用  (4ピン) 2
HDD用 (4ピン) 6
S-ATA用 (15ピン) 2

搭載Fan:12cmファン 1基(底面)搭載

出力
ACInput 115V/230V~ 7A/4A 60Hz/50Hz
DC Output
+3.3V +5V +12V -5V -12V +5VSB

最大出力電流 28A 35A 24A 0.5A
0.8A 2A

フリーズが起きだしてから再起動F1キーATX-400JSP
対応規格:ATX12Vバージョン1.3準拠

ケーブル長(誤差±10%)
ATXメイン、ATX12V、PCI-EXPress : 30cm
SATA : 30cm+15cm
HDD、FDD : 30cm+15cm+15cm

コネクタ
ATXメイン(20ピン/24ピン) 1 
ATX12V (4ピン) 1
PCI-Express(6Pin) 1
FDD用  (4ピン) 2
HDD用 (4ピン) 6
S-ATA用 (15ピン) 2

搭載Fan:12cmファン 1基(底面)搭載

出力
ACInput 115V/230V~ 7A/4A 60Hz/50Hz
DC Output
+3.3V +5V +12V -5V -12V +5VSB

最大出力電流 28A 35A 24A 0.5A
0.8A 2A

フリーズが頻繁に起きだして、起動時にF1キーから呼び出せるメモリテストは実行しましたがエラーは出ませんでした。
念のため、もう一度Vista付属のメモリチェックを行ってみます。

>ちなみに「フリーズ」というはどういう症状ですか?
フリーズの症状は、画面がそのまま止まってしまう状況です。
例えば、アプリをクローズする時に起こるフリーズは、アプリが閉じる瞬間、半透明になりますよね。
その半透明のままフリーズしています。
一度、アプリを複数動かしていたときに止まってた時は、フリーズに気付かなかったので今ではフリーズが気付くように
ガジェットの標準時計に秒針を表示させています。

>VGAに関するドライバーはきちんとあてられていますか?
これはネットで調べて一度確認してみます!

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/01/23 15:26

こんばんは。



 ≪頻繁にフリーズするようになったのでHDD完全フォーマットとOSをリカバリーしました。
何度リカバリーしても「インストールの最終処理の実行中」は、終わりますが「「しばらくお待ちください。コンピューターのパフォーマンスを確認しています」の場所に来ると途中でPCが止まってしまっている状態でした。
電源長押しで強制終了して、windowsを起動しましたので、コンピューターのパフォーマンスを確認の箇所を飛ばした形のリカバリーです。≫

 OSのインストールや最初の設定などで強制終了しないといけないような場合は、やはりハード的な問題かと思いますが。強制終了によってシステムファイルなどになんらかの障害が残っている可能性もあります。

VGAかマザーが怪しい場合
 グラボの刺し直しやメモリの刺し直し(静電気には気を付けてください)、他のVGAかマザーをお持ちでしたら、かえてみてOSのインストールからやり直してみてはいかがでしょうか。
 無い場合は、購入店舗での動作確認、知り合いに借りる、検証用に安価なものの購入、思い切って本気でマザーかVGAの購入。VGAはアップグレードとしてVistaでの使用なので8600GT以上の物を購入して検証してみるのも手かもしれません。

 この際、No2さんのように最低限の情報は小出しにしないでご使用の環境を記載された方が、より的確な回答や同じパーツを使っていて同じような現象にあったなど得られるかもしれません。と思いますがいかがでしょうか。
 御記載されているのもありますが、主要パーツ(電源、マザー、CPU、メモリ、HDD台数も、VGA、OS)のメーカーと型番、他にカードなどがあれば。RAIDなどで使用していたら使用環境も。 
 これが、私が質問する時の最低限の情報だと思っています。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!