dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.5mm 3極(ミニ)のカールコードを探しているのですが...なかなか見つかりません。(6.3mm 3極は見つけたのですが・・・)どなたか販売しているサイトを知りませんか?

6.3mm 3極を見つけたサイト(サウンドハウス)こういった感じのサイトを探しております。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …

また6.3mm 3極でも3.5mm 3極に出来る方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

変換プラグではいかが?


http://www.pcmura.jp/cable/35plug.htm

または半田付けできるなら6.3mmカールコードからプラグを切り取り3.5mmプラグ、ジャックを繋げるとか

参考URL:http://www.pcmura.jp/cable/35plug.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

35M-63Mは金メッキではないようですが安いしまさに捜し求めていた品です!ありがとうございます^^

半田は一応できるのですが、なにぶん不器用なので太さが違うのでも大丈夫なのかな?と疑問符をうかべておりました。そちらの方も出来るとの事で尚いっそう安心いたしました。回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/24 13:28

そのページでは、HOSAのヘッドフォンケーブル延長用のカールコード以外の「○○用」機種別交換コードになっているカールコードは、ほとんどが片一方は3.5mmですね。


写真で6.3mmに見える物も、SONY、PIONEER(写真がないけど現物で確認)、AKGとBEYERは、3.5mmプラグに6.3mmの変換アダプターが付いているタイプです。

ただ、反対側はバラ線ですから、自分で端子付けるしかないです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バラ線のほうが嬉しいです^^ただATH-AD400の改造予定だったので、2000円越えるなら他の本体買ったほうがいいのが妥当ですかね・・・。

本体価格が高いものの改造には是非SONY製のを使ってみようと思います^^回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!