
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の本がオススメかなぁ☆
1. 明解 C++ (柴田望洋)
2. C++ の絵本
"明解 C++" の 9 章から "クラス" の勉強に入ります.
そこまではこの本だけで問題ないですが,9 章以降はなかなか理解しづらい内容となっています.
なので,明解 C++ の 8 章まで終わったら "C++ の絵本" を読むことオススメします (これは 1 冊まるごと).
これこそ究極に簡単に書いてある本です!
これを読めば,呆気なく「C++ なんてこんなもんか」と思えるハズ (?).
けど,C++ の絵本には細かいコトが全然載ってないので,もっと深く理解するために明解 C++ の 9 章以降をまとめとして読むといいと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースのデータをTextBox...
-
MSFormsとは何ですか?
-
XMLとUMLの相違点?
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
プログラミング言語についてです。
-
プログラミング未経験者がRails...
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
複素関数はどこはあんまりやら...
-
VC#とVC#.NETの違い
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
visual stadio 参照問題
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
Selenium/VBA/Chrome エラーで...
-
Javaでのエラーについて
-
SHBrowseForFolderが固まる
-
プログラミングJavaでじゃんけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
MSFormsとは何ですか?
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
サーブレットで電卓をつくる
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
cin.peek() cin.ignore(100,'\\n')
-
データベースのデータをTextBox...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
VC#とVC#.NETの違い
-
C言語を学ぶにあたっての数学の...
-
C#とDelphiの違いについて
-
サイト訪問者の情報を取得したい
-
XMLとUMLの相違点?
-
プログラミング言語についてです。
-
2ショットチャットができるHP...
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
複素関数はどこはあんまりやら...
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
初心者 ASP.NETの勉強について
おすすめ情報