dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です。
先日ある若い女性のズボンのチャックが
結構大きく開いていることに気が付きました。

さて、こういう場合教えてあげたほうが良いのでしょうか?
また、教えるとしたら、どう教えたら良いのでしょうか?

ちなみに、下着は見えてなかったのではないかと思います。
よく観察したわけではありませんので、定かではありませんが。
さすがに、「これは下着に間違いないだろう」というものが目に入っていれば、
そのときは教えたのではないかと思うのですが、
どうやら下着は露出してなさそうでしたので、
教えることを踏みとどまったというか、躊躇したというか
結局何もせずに済ませてしまいました。

女性の友人に同じ質問をぶつけたところ、
「微妙~」
と言ってました。

A 回答 (7件)

わたしは、以前見知らぬおじさんに、『ファスナー開いてるよ!』と教えてもらった経験があります。


ただし、スカートの後ろファスナーでしたが・・・。
通勤途中の駅の改札付近だったとおもいますが、後ろから肩をたたかれて
小声で言われて、そのまま足早に去っていきました。
その時は、めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、よく考えてみるととても紳士な方だったと思います。

でも、女の私でも全く知らない人には言えないとおもいます。

ちなみに、教えてもらった後、どうやってファスナーを上げようか悩みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>通勤途中の駅の改札付近だったとおもいますが、
>後ろから肩をたたかれて小声で言われて、
>そのまま足早に去っていきました。
>その時は、めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、
>よく考えてみるととても紳士な方だったと思います。

すごくいい方法だと思います(かっこいいな~なんて)。

>ちなみに、教えてもらった後、どうやってファスナーを上げようか悩みました。

そうですよね。
そこまでフォローできれば、完璧なのですが。

お礼日時:2002/10/02 23:04

artist0さん、こんにちは。


私は女性です。
今日、ズボンのチャックが開いている男性を見かけました。
教えることもなく終わってしまいましたが・・・

<さて、こういう場合教えてあげたほうが良いのでしょうか?
教えてあげた方がいいです。
教えてあげなかったら、何人もの人に見られてかわいそうです。

もしも知り合いの女性だったら、
1 その場に彼女の女友達がいたら、その人から伝えてもらう
2 artist0さんと彼女だけだったら、小さい声で「ちょっとチャック見てみて」とか言う。

もしも知らない女性だったら、「チャックあいてますよ。」と小声で早口で言って、お礼を言われる前に逃げる。

私だったら、それが一番マシです。
この質問読んで、「これからはチャックをよく点検しよう」と思いました。(笑)

この回答への補足

うっかり質問を締め切ることを忘れていました。
これから締めます。

さて、ポイントですが、
質問の内容上回答に優劣のつけれるものではありませんし、
皆様の意見それぞれ参考になります。
私の場合、こういったケースではポイントをつけない方針だったのですが、
今回はポイントをつけてみることにします。

補足日時:2002/10/28 22:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>今日、ズボンのチャックが開いている男性を見かけました。
>教えることもなく終わってしまいましたが・・・

男性の場合、結構ありますよね。
こんな質問を立ち上げておきながら、
私もほっといてしまうのですが(オイ)。
同性でもやはり言い難いものがあるんです。

ただそれでも、女性の場合は
ほっておくのは問題があるかなと・・・

>2 artist0さんと彼女だけだったら、
>小さい声で「ちょっとチャック見てみて」とか言う。

小さい声で言うのは賛成なのですが、
なんと言っていいか、ほんと言葉に困ります。
バイト中なら、お客様の帰り際にメモを手渡すのもありかな
と今考えています。

>もしも知らない女性だったら、
>「チャックあいてますよ。」と小声で早口で言って、
>お礼を言われる前に逃げる。
>私だったら、それが一番マシです。

私も断然それがいいと思います。

>この質問読んで、「これからはチャックをよく点検しよう」と思いました。(笑)

はい、気をつけましょう。

お礼日時:2002/10/05 10:28

私なら他の人に聞こえないように、教えてほしいです。


できれば「ファスナー開いてるみたいですよ」とか「多分開いてると思う」など、まじまじ見たわけではないから自信ないけど、という感じを匂わしつつ言ってもらえれば、言われた方も恥ずかしさ半減です。ただし、これは私個人の感情ですが。

以前、マンションのエレベーターに乗り合わせた男性に「チャック開いてますよ」とぶっきらぼうに言われました。彼は私の後ろに立っていました。
思わず、「すみませんっ!!」と言って、スカートの後ろのファスナーを触りましたが、閉っていました。「???」と思うと、背中に背負ったリュックのことでした。指摘してくれた男性も、困ったでしょうね。
余談でした。。。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私なら他の人に聞こえないように、教えてほしいです。
>できれば「ファスナー開いてるみたいですよ」とか
>「多分開いてると思う」など、まじまじ見たわけではないから自信ないけど、
>という感じを匂わしつつ言ってもらえれば、言われた方も恥ずかしさ半減です。>ただし、これは私個人の感情ですが。

『私個人の感情』ですか?いえいえ、よくわかります。
でも困ったことに『~な感じを匂わしつつ』、これ、私の苦手分野です。
努力します、としか言えません。

余談のほう、笑わせていただきました。
ポイントの変わりに『花丸』差し上げます。

お礼日時:2002/10/02 23:37

実際、私はよくそれをやってしまってるんです(^-^;


でも、男性に指摘されるのは絶対イヤですね。
たとえ厚意とは言え、そんなところを見られていたのかと思うと
いい気はしないです。
それに座っているときは大きく開いてしまうかもしれないけど
立っていれば下着まで見えるわけでもないでしょうし・・・。

もしどうしても教えてくださるというなら、C_ranさんのおっしゃるように
まず別の女性に伝えてもらい、その人から伝えてもらったほうがいいと思います。
男性から指摘されるのはちょっと・・・と思う方でも
女性からなら大丈夫だと思うので、その方がよさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そんなところを見られていたのかと思うといい気はしないです。

別にじっくり凝視していたというわけではなくても、
見られたほうにしてみれば、そう思ってしまうのも無理がない
というのはよくわかります。
でも、でもですよ、被害が大きくなるのを食い止めてもらっている
というのもまた事実。
被害を最小限に抑えることができるのは、
『不幸中の幸い』と思ってもらえませんかね?

> それに座っているときは大きく開いてしまうかもしれないけど
>立っていれば下着まで見えるわけでもないでしょうし・・・。

それが、そうでも無さそうなのです。
ズボンの素材やサイズによっては、立っていても大きく開くようです。

>もしどうしても教えてくださるというなら、
>C_ranさんのおっしゃるようにまず別の女性に伝えてもらい、
>その人から伝えてもらったほうがいいと思います。
>男性から指摘されるのはちょっと・・・と思う方でも
>女性からなら大丈夫だと思うので、その方がよさそうですね。

これについては激しく賛成します。
が、しかし、手を借りれる女性のいない状況で
男性としてどう対応すべきだったのか、
というのが、今回の質問のきっかけでもありまして、
男性から教える方法も模索中です。

お礼日時:2002/10/02 23:26

artist0さんへ



私なら、教えてもらった方がうれしいですよ。
知っていたのに、気を使って教えてくれなかったら
そこらじゅうで恥ずかしい思いをしなければいけないので
教えてくれる人は親切だと、考える質です。
逆に気を使われ教えてもらえなかった事に、鏡などをみて
気付くと、教えてくれればいいのにって、おもっちゃうんですよね。

昔の話ですが、そういえば、男性の人のチャックが開いていることを
「すいません、社会の窓が空いてます」って大人の人がいってましたね。
もう死語でしょうが。

開いてるチャックを「社会の窓」と呼んでましたね。。。。
懐かしく思い出してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私なら、教えてもらった方がうれしいですよ。

そう言ってもらえると、うれしいです。
今度機会があったら、教えてあげられそうな気がしてきました。

うまい教え方があったら、教えてください。

お礼日時:2002/10/02 23:13

私は男ですがそういう状況に立ち会ったら、知っている人ならば直接教えます。


知らない人ならば近くの女性に伝えて、その人が教えると…2段階右折みたいですけど…
でも結局は小声でファスナーが…等と言う事が多いです。
と言うか…運良く?今朝そういう状況に置かれていたので…
結局直接教えました。
なんやかんや言ってもそれを知っている人が少ないほうが良いかと思うので…
知ってて知らん顔は最低…と私は思いますけどね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>知っている人ならば直接教えます。

私としても、見知らぬ人ではなく、知っている人から教えてあげたほうが良い
と思います。

>知らない人ならば近くの女性に伝えて、
>その人が教えると…2段階右折みたいですけど…

これについてもまったくもって賛成です。

>でも結局は小声でファスナーが…等と言う事が多いです。

私にはできませんでした。
質問中にも書きましたが、もし下着が確認できていたら、
何らかの行動に出たと思いますが。


今回の質問に至った出来事の状況をもう少し紹介しておきます。
私はコンビニで夜勤をしており、夜勤には女性スタッフがいません。
で、問題のチャックが開いていた女性は、見覚えのないお客様です。

ちなみに今回の質問では、
このような状況に限定したアドバイスを期待しているのではなく、
もう少し一般的な状況と言いますか、
TPOに応じた様々な対応法に関するアドバイスを期待しています。

お礼日時:2002/10/02 22:58

以前、友人に同様のことを聞かれたことがあります。


女性の立場としては、男性に『ファスナーが開いている』と指摘されるのは、
けっこうショックなことだと思います。

友人にも答えましたが、周りにいる女性に告げて、
さり気なく言ってもらうのが、いちばん良いのではないでしょうか?

同性に言われると、恥ずかしさも少しはマシだと思います。

この回答への補足

質問中に紛らわしい表現がありましたので、
この場を借りて補足します。

「女性の友人」
これは「女性である友人」=「友人の女性」のことであり、
「問題の女性の友人にあたる人」のことではありません。

大丈夫だとは思いますが、念のため。

補足日時:2002/10/02 22:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>女性の立場としては、男性に『ファスナーが開いている』と指摘されるのは、
>けっこうショックなことだと思います。

今日また別の女性に質問してみたのですが、
同じような答えが返ってきました。


>周りにいる女性に告げて、さり気なく言ってもらうのが、
>いちばん良いのではないでしょうか?

できることならば、そうしたかったのですが、
今回の状況では周りには女性がおらず、
無理でした。

お礼日時:2002/10/02 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!