dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の弟なのですが、習い事を何もやっていません。(辞めてしまって・・)

それで何かを習わせる予定なのですが何がよいでしょうか??

条件は、習字・そろばん・塾などみんながやっている習い事ではなく習っていて自慢できるような習い事がいいです。

本人は剣道がいいと言っています。

その他でオススメの習い事を教えてくださぃ♪

A 回答 (12件中11~12件)

習字とかいいと思いますけどね~大人になってからじゃあ癖がなおらないのでね。



スポーツがやっぱりいいのではないでしょうか??本人がやりたいスポーツで。

もしくは絵画とかどうですか??私自身も絵を描くのが下手で。。絵が上手ければどれだけ楽しいだろうかって。それに夏休みの宿題なんかでも自慢できますよ。

ちなみに私はそろばんと習字とサッカーをしてましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えっと習字は以前習っていたもので。
でも辞めてしまって・・・
すぐになんでも飽きてしまう私の弟に剣道なんてできるのでしょうか???少し不安です

お礼日時:2008/01/25 21:43

やさしいお姉さんですね。

 

剣道良いと思います。
本人がやりたいものをやらせるのが一番です。

道具をそろえるのは、結構な出費です。
中古の道具なども探せば見つかると思います。

 
手製の剣道手ぬぐいを作ってお守り代わりにプレゼントしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり剣道ですかね・・
本人が飽きなければいいんですけど・・
是非頑張ってほしいです★

お礼日時:2008/01/25 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!