プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうすぐ不惑を迎えようという年なのですが、
剣道に興味を抱きました。
とはいえ、知識も浅く、剣道は”スポーツ”でありながら、
柔道などと同様で武道の精神要素が強い”道”の世界なので、
大変興味深いです。なんでもいいですが、教えてください!

A 回答 (7件)

 不惑とはまた、論語のような表現ですね。


 僕の知る限り、剣道は営利団体はやってないはずです。だいたい市町村のどこにでも剣道連盟があるのではないでしょうか。○○市剣道連盟というような団体です。公民館などで聞くとわかるかも知れません。
 そこへ行き、入会すれば良いだけだと思います。
 ちなみに剣道はスポーツではなく武道です。スポーツと武道の違いは、武道にはルールとはべつに「礼儀作法」を重んじることです。
 最初は、袴と竹刀があれば良いと思います。それで基本稽古をこなし、ある程度やれると防具が必要になります。小手、面、胴です。あ、そうそう、手ぬぐいも必要です。
 40ならまだまだいけます。ぜひやってみてください。
 私は昔剣道をやっていました。今は45才でフルコンタクト空手の現役ですが、50才で入門して黒帯になる方もいらっしゃいます。
 空手もぜひご検討ください(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

やはり”武道”ですよね。”礼儀作法”って大変大切ですね。

これが、私の言う”道”です。

しかし、空手はあまりにも痛いので.....

ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/21 15:38

剣道はスポーツではありません!!


スポーツ選手をみていると試合に勝ったとき、ポイントが入ったとき、優勝したときなどガッツポーズしたり叫んだり、抱き合ったりしてますよね??
柔道は武道と思っている人が多いようですが、オリンピックに採用されてからこんな意味でもスポーツ化してます。
剣道でもしこのような事したら、即負けです。
それに柔道、ボクシング、K-1などは体重別でやってますよね??
剣道はみんな一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

なるほど!
おっしゃることから言えば、違いはわかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/01/17 12:11

私の出た高校のある剣道部員は、修学旅行の夜、気に入らない奴一人に対して、6、7人で、暴力を振るったり(その中に極真空手をやっていた奴もいました)、新婚の女の先生に「先生、夜の営みはどうですか。

」と言ったり、礼儀などあったもんじゃない奴でした。
おそらく、部活さえまじめにやっていればあとはどうでもいい、という体育会系的人間だったのでしょうね。
私は、剣道はスポーツ、つまりからだを使ったゲームで、中味は他のスポーツと変わらないと思いますが(外見は胴着を着ているため、武道っぽく見えますけどね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

うむ~、これは貴重な情報ありがとうございます。
知見が増えました!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/01/17 12:13

こんにちは。


中学・高校時代に剣道部に入っていた現在18歳女です。
剣道、当時はつらかったけど、本当にやってよかったなって心から思います。
私はスポーツが得意な方ではなかったし、剣道を始めたのも中学生からでしたが、レベルアップできました。
剣道は、練習すれば必ず上手くなるスポーツだと思います。
他のスポーツもそうかもしれませんが、剣道は足の速さとかあまり関係ないですし。笑
練習は先生にもよりますが、私は本当につらかったです・・・
このまま死んでしまいたいと思ったことも何度もあります。笑
でもその経験が今では励みになっています。
「バイトだ、やだなぁ・・・部活に比べれば全然楽ジャン!」みたいな感じです。笑
技術もそうですが、礼儀作法もかなり厳しかったです。
でも私はそのおかげで、私なりにきちんとした「常識」が身についたように思います。
サッカーや野球も楽しいですが、日本古来のスポーツも良いですよね。
剣道は年配の方もたくさんいます。
私は中学生のとき60歳~70歳?のおじいちゃんにコテンパンにやられました・・・。
体力もつきますし、大声を出してストレス解消にもなりますし、是非是非始めてみてください!

私もまたやりたくなってきました。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すいません。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
これから始めようとするものにとっては、
とても勇気付けられるお言葉です。

まだ、道場に顔を出せていないので、
まずはこれから始めます!

お礼日時:2007/01/17 12:07

はじめの頃は、道場に向かって、「ありがとうございました。


こう一礼しました。

慣れてくると、
「あしたー。」になりました。(無礼でだっしゅ!)
次は、「したー。」(猛だっしゅ!)

「たー。」で逃げ帰る頃には怒られました。^○^
「はいっ!先輩のよーに、あしたーにします。」^^

しかし、
いざ試合となれば相手の呼吸を読まねばなりません。(切り替わり)
目を見て動く寸前を読まねばなりません。(動→殺気、やる気)
起こり、動き(相手の動きの変化)で動きを読まねばなりません。
(撃とうとする迷い、準備)

大体、セコセコ小手技でなく、大きく2段技で行けば勝てます。
相手が撃つ前に撃つか、摺り抜いて撃つかです。

冗談抜きに、連続2時間の練習はきついです。
慣れるまでは精神力でがんばるのです。^_^

手首のアザは、半年も経てば出なくなります。^^
ぶん殴られても、目を閉じなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うむ~、課題を発見しました。

やはり、剣道はスポーツというよりは、

”道”ですね。

精神力の修行ですね。

大変参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/21 15:34

こんばんわ。



学生時代に剣道をやっていました。

竹刀や木刀による練習に関心が寄せられますが、その前に「正座」の練習(訓練)をお忘れなく。 板の間で30分以上正座し、痺れないようになれば大丈夫でしょう。

道場(板の間)で、練習前に正座していた際に、「痺れ」て立てない事があります。

特に、練習試合、昇段試験などの際に正座して待っている時間は結構長いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「正座」は非常に重たい課題です!

高校時代に野球部に所属していた際、

痛い経験があります(2時間近く”正座”を経験)。

そのときは立てませんでした。

うむ~、大きな課題です。

お礼日時:2006/12/21 15:32

こんにちは。



私は幼い頃に警察署の少年剣道に通っていました。ただ大人の募集はあるかわからないのですが・・・。

走り込みや、精神統一の為の座禅などもありました。手合いでは皆気合十分で手加減がないため、
防具を付けていても痛かったです。特に籠手を付けていても腕にミミズ腫れが出来てしまう程です。
面を付けていても、竹刀が垂直に入れば頭がクラクラしたものです。

礼儀作法を学ぶ為と言って、親に強制的に通わされていたものですから、こんな痛い思い出しか残っていないのですが、
お正月は鏡開きや、昇段試験などもありましたし、大人の上段の方ですと、木刀による演舞の様なものもあったと記憶しております。

質問者様のように興味を持って学ばれると、もっと楽しいものなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察署ですか!

緊張しますね。

近くの警察署に行って、見学してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/21 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!