
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
速度や加速度なんかに使われていますよ。
例えば,50mを10秒で走った人は1秒で何メートル走ったか?
つまり秒速何メートルか?という問題があったとします。
全体では,50÷10=5[m/s]ですよね。(割り算で解けます。)
(これ実は,単位時間(1秒)の変化量なので,微分なんです。)
しかし,0~10mのところだけ見てみると,
必ずしも5[m/s]とは限りません。
何故かというと,走った人は,スタートのときこけて,
最初の10mは4秒かかり,残りの40mを6秒で走ったかもしれません。
そうなると前半の速さは10÷4=2.5[m/s],後半は40÷6≒6.7となり,最初出した,5[m/s]とは一致しません。
理由は簡単で,等速運動ではないからです。
さて,現実には等速運動ではないものがほとんどです。
例えば,ボールを真下に何の力もなく落とすと,速さは2次関数的に増えます。
こうなると,もう割り算とか掛け算とかでは,
何秒後にどこにいるか?とか,加速度をもとめたりするのは難しそうです。
そこで,微分積分の登場です。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが,
イメージ的には微分は変数の割り算,積分は変数の掛け算っぽい感じです。
先の,50mの話でも,自由落下の話でも,微分することにより
今後どうなるか?が大体予想できるんですね。
実際には,エアコンの制御などの微分が使われていたりします。
No.1
- 回答日時:
きのう95円だったキャベツが今日100円になった。
あしたは、たぶん105円になる。
ちなみに
2回微分も知っている人は
おとといは93円だったから
明日は、107円だろう
と思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eの読み方…
-
y=x^xの二回微分
-
y=e^x^x 微分 問題
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
3階微分って何がわかるの??
-
log(1+x)の微分
-
2階の条件・・
-
y=1/logxのグラフ
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
数学の質問なのですが、log(xy+...
-
微分積分を習わずに大学に入っ...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
虚数の入った積分
-
絶対値 微分 問題
-
y^2をxについて微分してください
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
これらの数式を声に出して読む...
-
微分積分を理解できない人って...
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
log(1+x)の微分
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
y=e^x^x 微分 問題
-
2階の条件・・
-
逆三角関数のn回微分
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
y^2をxについて微分してください
-
z = x^y の偏微分
-
f(x)=0はxで微分可能か
-
cosx/sinxの微分を教えてください
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
微分積分を理解できない人って...
おすすめ情報