プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お世話になります。

 私は今第5世代ipodの60GB版を持っており、所有する全ての音楽(7300曲程度)を全てitunesにて管理し、自分のipodと同期して持ち歩いています。

 さて、ここで、私の妻にも新たにipod-nano(8GB版)を購入してあげることになり、妻用に選曲した音楽を当該ipod-nanoと同期させたいと考えているのですが・・・
 問題があります。それは、パソコンが現在1台しか稼働していないと言うことです。つまり、妻用のマシンがないのです。

 この場合、1台のパソコン上で2台の「内容の異なる」ipodを運用することはできないのでしょうか? itunesの設定変更で複数台を操ることが可能なのでしょうか?
 できないとしたら、新たにパソコンを別途1台購入しなければならないのでしょうか?

 初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか良い知恵をお貸しください。
 お願いします。

A 回答 (5件)

可能ですよ。

私も、古い iPodと、iPod touchの2台を使っていますが、
それぞれつないだ時に、どの曲を同期させるか選択することができます。

iTunesの方で、あらかじめ、旦那さん用のプレイリストと、奥さん用の
プレイリストを、わかりやすいように作っておけば、選択するのも簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答痛み入ります。

 え? それぞれのipodを接続したときに、別々に同期できるような設定画面が出るのでしょうか?
 それならば、とりあえずやってみたいと思います。

 一番怖いのは、私の持っている曲だけで32GBも容量を食っているので、それを妻のipod-nano(8GB)へ同期してオーバーフローしてしまうことなのです。

 もしよろしければ、細かい「やり方」をご教示いただけないでしょうか?

 お返事有り難うございました。<(_ _)>

お礼日時:2008/01/26 11:44

パソコン内に新しいユーザーアカウントを作成してみて下さい。


そちらで新たに i tunesをダウンロードしてください。そうすることで、 i tunesで新しいアカウントの作成ができますので全く別々の管理が可能になります。

単に曲を分けるだけでしたら、同期の際に曲を選択して同期すれば良いと思います。そちらでした曲を共有することも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答痛み入ります。

 なるほど。同期の際に、「どの曲を同期するか?」を選択できるようになるということでしょうか?
 これは、itunesのどの画面で設定すればよいのでしょうか?

 お返事有り難うございました。<(_ _)>

お礼日時:2008/01/26 11:46

No.1 です。


私は、Macを使っています。もしかしたら、Windowsマシンでは
違うかも知れません。その場合も、それぞれ、手動で音楽を同期する
方法にすれば、別々の曲を入れることができると思います。

この回答への補足

 補足します

 今操作してみたのですが・・・
 「編集」→「設定」→「同期中」の画面で「すべてのiphoneとipodの自動同期を無効にする」にチェックをすればよいのでしょうか?
 ちょっと怖くて、「試しにやってみる」ことができないのですが・・・(なにしろ7300曲も入っているので)

 それとも、同期中にだけ現れる画面の中で「音楽とビデオを手動で管理する」にチェックマークを入れればよいのでしょうか?
 これをすると、その後どのような操作をすればよいのか途方に暮れてしまうので、困ります。

補足日時:2008/01/26 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たびたび痛み入ります。

 おそらくitunesの仕様はMacもWinも差はないと思います。

 要するに、「手動で音楽を同期する」という設定にすればよいのですね? なるほど。
 では、ちょっと、itunesの「設定」画面を色々めくってみることにします。どこかにその設定をする場所があるはずですよね。

 有り難うございました。<(_ _)>

お礼日時:2008/01/26 11:49

No2です。



i tunesのライブラリ・ミュージックを開いてください。曲名の横にチェックボックスがあります。そこにチェックがある曲が同期される曲です。チェックを外せば同期されません。
7300曲あると大変で面倒くさいかもしれません。

やはりパソコン内に新しいユーザーを追加して全く別の管理をする方が楽かもしれません。その場合はコントロールパネル・ユーザーアカウントの追加→新しいアカウントを作成です。その新しいアカウント内に奥様用に itunesをダウンロードして、i pod用の新しいアカウントの作成を行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご親切にありがとうございます。

 なるほど。あのチェックボックスはそういう意味だったのですね。
 そうではないかと疑ってはいたのですが、確定的な資料がなかったものでわかりませんでした。ご教示に感謝します。
 たしかに、7300曲もあると、どれをチェックするかという作業が大変(いや、気が遠くなる)ですね。

 素直に、別のアカウントを作ろうと思います。
 再度インポートする方が楽なのか、必要な曲にチェックをするのが大変なのか、比較してみようとも思います。
 ご助力に感謝です。<(_ _)>

お礼日時:2008/01/26 14:22

再び、No.1です。


7300曲もすでに入っているということは、どういうやり方をするに
しても、奥さん用の曲を選択する必要があると思います。
別のアカウントで、iTunesのライブラリが入るフォルダを完全に
分けて、改めて奥さん用のCDを読み込ませるのであれば、そういう
ことはありませんが、その分、ハードディスクを食ってしまいます。

私のお勧めは、もしアーティストとかアルバム単位で選べるなら、
1つのiTunesで、奥さん用のスマートプレイリストを作って、
それ単位で選択して同期する方法です。iTunesは、iPodをちゃんと
区別して、それ毎の設定ができますし、もし容量が足りなければ、
足りないよとメッセージを出してくれます。適当に選んで入れて
くれたりもします。壊れることはないので、いろいろ試してみると
いいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 何度もご登場願って恐縮です。

 スマートプレイリストという概念があるのですね。早速調べてみます。
 これは普通のプレイリストとは異なるのですね?

 いずれにせよ、試してみることが増えて、楽しい生活です。
 ご意見有り難うございました。本当に!(^_^)

お礼日時:2008/01/26 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!