
始めまして こんばんは。
初めて質問させていただきます。
音楽ファイル(MP3)をWinAMPで再生しています。
以前は、対象の音楽ファイルをWクリックで再生できていましたが、なぜか出来なくなりました。
Wクリックでプレイリストに入ります。
※コーデックの関係でGOMプレイヤーをインストールしてからです。
オプションの設定(Jump To File)ではWクリックで再生になっています。
AMPを上書きインストールをしても変わらずでした。
現状は右クリック>開くまたは再生を選択しています。
Wクリックで再生する方法はどうすればいいでしょうか?
ご教授お願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダオプションの「ファイルの種類」タブでMP3を選択後「詳細設定」をクリック。
(「元に戻す」がある場合はそれをクリックしてから)
「ファイルの種類の編集」ダイアログで「アクション」に「open」があればそれを選択して「編集」をクリック。
「アクションの編集」ダイアログで「アクション」に「open」と記述されていることを確認。
空欄の場合は「open」と記述する。
「アクションを実行するアプリケーション」にWinampが指定されていることを確認。
他のアプリケーションの場合は「参照」を使用してWinamp.exeを指定。「OK」
「ファイルの種類の編集」ダイアログに戻ったら「規定に設定」をクリック。
「ファイルの種類の編集」ダイアログで「アクション」に「open」が無い場合は「新規」をクリック。
「新しいアクション」ダイアログで
「アクション」に「open」と記述。
「アクションを実行するアプリケーション」に「参照」を使用してWinamp.exeを指定。
「ファイルの種類の編集」ダイアログに戻ったら「規定に設定」をクリック。
ありがとうございます。
変更してみると、AMPで再生出来なくなりました。
ので、再度AMPをアンインストールしてインストールすると治りました。
親切丁寧なご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ツール>フォルダオプション>ファイルの種類>拡張子mp3を削除して新規からmp3を登録してみて下さい
GOMプレイヤーのコーデックの設定でmp3のチェックを外す設定がありませんか?
WMPの様にWinAMPから関連付けの設定は出来ませんか?
駄目な時はGOMプレイヤーを一回アンインストールして確認して見てはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画再生アプリのVLCのコマンドライン再生について 2 2022/08/13 16:52
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
- Excel(エクセル) エクセル ボタンクリックでmp3ファイルを再生 1 2023/04/18 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
Real Player解約方法教えてくだ...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
VLC media playerのスキン変更
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
iTunesで曲情報の編集ができま...
-
ファイルをWクリック>WinAMPで...
-
Music Studio Producerの使い方
-
autocadのアイコンが化けました
-
特定の文字を入れると固まる
-
画像のアップできない
-
『DVD Decrypter』にて作成した...
-
ワードで画面ズームを130%にし...
-
ロータス・ノーツR5の個人デ...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
geek uninstallerの使い方
-
最近開いたファイルの履歴を消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
エクセルの入力制限で、ドロッ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
Jw_cad for Windowsで困っています
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
wordとpowerpointのプロセスが残る
-
Excelのメニューバーのファイル...
おすすめ情報