
現在ソニーのBlu-rayディスクレコーダーにダビングしたいものがあります。Blu-rayディスクへはDR XR XSR SR LSR LR ER モードで何回かダビングはしましたが、DVDディスクへはまだ行ったことがありません。DVDへ行う場合は XP XSP SP LSP LP EP というモードになるそうですが、このモードのことについて教えていただけないでしょうか。
Blu-rayのモードは一般ではHD映像と呼ばれていて、1920x1080の解像度で保存でき、DR(?M) XR(15M) XSR(12M) SR(8M) LSR(6M) LR(4M) ER(2M) の画質だという記憶がありますが、
上記のDVDのモードは画質や解像度など何が変わってくるのでしょうか。このモードってソニー独自の規格なんでしょうか。
具体的にはSRで保存した10分くらいのものを、これに見合った画質でDVDへダビングしたいです。
レコーダーに関して素人なもので・・・
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Blu-rayのモードは一般ではHD映像と呼ばれていて、1920x1080の解像度で保存でき、DR(?M) XR(15M) XSR(12M) SR(8M) LSR(6M) LR(4M) ER(2M) の画質だという記憶がありますが、
LRとERはSD画質なので
720X480だと思います
DVDの場合はXP~LSPまで720X480
LPは352X480
EPは352X240
になります
後違うのはビットレートが
ER=LP、LR=SP という風にBDの場合は倍になってます
つまりSRならXPでダビングしなければビットレートが等価になりません
解像度は720X480でアナログ画質になります
あと蛇足ですが
BDレコーダが V7かV9の場合はXR~ERはHD画質でなくSD画質(720X480)になります
ありがとうございます。
LRとERは調べたらSDでした。覚えておきます。
SRならXPでビットレートは等価ということですが、解像度は1920x1080から720x480に下がるという点は気になります。やはり汚くなるんでしょうかね。実際にこの目で比較するしかないんでしょうか。ビットレートと解像度の違いを理解できていないので、もう少し勉強します。
それと、初期のBDレコーダーはDR以外はSD画質になっていたんですね。
自分のは昨年末に出たBDZ-T70でしたので、HDサイズのまま画質を落とすというのをウリにしていたワケがわかりました。
No.1
- 回答日時:
> このモードってソニー独自の規格なんでしょうか。
大まかな目安です。
SP(standard playing)が標準モードです。標準的な動画を120分のディスクに120分録画できる画質が目安です。
LPはlong playingの略。120分のディスクに240分録画できる画質。
EPはextended playingの略。120分のディスクに360分録画できる画質。
これらの呼び方は、レコード盤の規格を基準にしています。
Wikipedia - レコード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3% …
--
> 上記のDVDのモードは画質や解像度など何が変わってくるのでしょうか。
圧縮率が違います。
主に画質の差となって現れます。
ありがとうございます。
レコードが基になっていたんですね。
自分の質問が曖昧だったせいかもしれませんが、
自分の知りたかったのは、SR(8M)のものをダビングしたいため、どれくらいの画質なのかということを中心に教えてほしかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
次世代ディスクの疑問
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
3in1でのDVD化の際の画質は?
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
VRモードで録画したDVDの画質に...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
ソニーブルーレイレコーダーに...
-
教えてください
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
ブルーレイディスクについて、...
-
MPEG4について
-
録画モードの詳細な違いについて
-
ハイビジョンレコーダーの画質...
-
地デジパソコンのスペック
-
DVD録画モード、みなさんはどう...
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
ブルーレイディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
3~4時間のS-VHSの番組を、画質...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
映画を高画質のまま1枚のDV...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
警察は防犯カメラなどの画質を...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
VHSをHDDに容量? フルハイ...
-
ビデオキャプチャーのサイズは...
-
ブルーレイディスク
-
VHS→DVDにダビングしたい...
おすすめ情報