

Linux の初心者です。
Linux上で動くアプリケーションを、Windows Vista 上で Exceed を使って操作しているのですが、日本語入力がなぜかできません。
Linux上のアプリケーションは、日本語入力については「canna」を使用しており、Linux上では、Shift + Space で日本語入力することができますが、Windows 上では Shift + Space が効きません。
また、Windows 上のIME を日本語にしても駄目でした。
「canna」は Vista には対応していないようなのですが、そうするとExceed 上で日本語入力することは不可能なのでしょうか。
何かヒントになることでも良いので、皆様の知恵をお借りできれば幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語入力では色々苦労しますよね。
AstecのFAQですが、以下は参考になるでしょうか。
GNOME 環境での Windows の IME 入力
http://www.astec-x.com/FAQ/fedoracore3_xim.html
ご回答いただいたにもかかわらず、お礼が遅くなり申し訳ありません。
参考URLを教えていただき、ありがとうございました。
ただ、いくつか試してみたのですが、やはり解決できないため、
Exceed の メインテナンスサービスを購入して問い合わせてみることにしました。
お騒がせしましたが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「毎」の読み方
-
「If winter comes, can spring...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
英語のビジネスメールで
-
ヘイヘイホー(与作)の意味
-
リセッションの反対語は?
-
英語はどっちがいい?
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
ヒアリングの対義語は?
-
"もちろんです"の意味
-
「ピンポイント」という日本語...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
兄弟は英語で「brother」ですが...
-
資料作成者を意味する「クレジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ツンデレ女子になりたいです。...
-
表現の不自由展再開
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「上から順に希望順です」とい...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
参考文献の中に英語が!!
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
"もちろんです"の意味
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「オールオッケー」という言葉...
おすすめ情報