
VB6でXMLを作成しています。
Dim xmlDoc As New MSXML2.DOMDocument40 'XMLドキュメント
Dim xmlPI As IXMLDOMProcessingInstruction 'XML宣言
Dim node(7) As IXMLDOMNode '要素
Set xmlPI = xmlDoc.appendChild(xmlDoc.createProcessingInstruction("xml", "version= ""1.0"" encoding= ""Shift_JIS"" standalone= ""no"""))
Set node(1) = xmlDoc.appendChild(xmlDoc.createNode(NODE_ELEMENT, "kml", ""))
Set node(2) = node(1).appendChild(xmlDoc.createNode(NODE_ELEMENT, "kmlHeader", ""))
Set node(3) = node(2).appendChild(xmlDoc.createNode(NODE_ELEMENT, "kml_DTD", " kml_Version= 2.8"" kml_FileName=""../DTD/HYB01.dtd"))
以下省略
すると
<kml_DTD xmlns="kml_Version= 2.8" kml_FileName="../DTD/HYB01.dtd" />
"xmlns=" はどうすれば消えますか?お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
createNodeの第3引数はネームスペースになるのでここに""以外を与えると無条件で『xmlns=』がついてしまうと思います
そこで一度 IXMLDOMElementにNode(3)を代入してこれのsetAttributeを使って属性データを作成すればいいのではないでしょうか
dim tmp as IXMLDOMElement
Set Node(3) = node(2).appendChild(xmlDoc.createNode(NODE_ELEMENT, "kml_DTD", ""))
Set tmp = Node(3)
tmp.setAttribute "kml_version", "2.8"
tmp.setAttribute "kml_FileName", "../DTD/HYB01.dtd"
Set Node(3) = tmp
といった具合です …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAについて教えてください 2 2023/04/26 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XSLT変換した際、必要のないxml...
-
質問
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
XMLパースエラー
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
VBAでXMLを出力するプログラム...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
XSL中の改行、タブを無効にした...
-
ツリービューでクリック時にア...
-
VB6でXMLを作成しているのです...
-
ノードとは
-
ツリービューのノードをダブル...
-
VBSでXMLを読込、検索結果をテ...
-
C#初心者です。HtmlAgilityPack...
-
VBSでxmlの値を書き換えたい
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
MSXML3でerror: 'C2065 IID_IXM...
-
あるノードリストに、特定の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBでXMLファイルを作ると xmlns...
-
このエラー、何とかなりません...
-
u_shortなどの省略した宣言につ...
-
Netscape 6/7 でのテーブル内の...
-
縁切りするとき
-
XML Schemaの妥当性のチェック
-
基本的なことですがXML宣言につ...
-
文書型定義と文書型宣言について
-
DTDファイルをクラスパスから読...
-
METAタグのNAME、CONTENT属性の...
-
<?xml version="1.0" encording...
-
ASPで型宣言
-
DTDと名前空間
-
DTDとXML Schemaでのデフォルト...
-
HTMLとXMLの用途の違いを教えて...
-
競技プログラミングに関する質...
-
XML文書の妥当性
-
XHTML1.1でのXML宣言とDTD宣言...
-
XSLT変換した際、必要のないxml...
-
質問
おすすめ情報