重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて自動車保険を1年間契約してその年に損害請求をしました。
次の更新時、保険料が上がると保険会社から連絡がありました。
しかし、次の更新をまえに車が不要になったので次の年の契約をしないのですがそのようなときはどうなるのですか?
何年後かに車が必要になったときに保険を契約する場合何かペナルティーはあるのでしょうか?
また、同じ保険会社で違う車を契約しているのですがその保険等級に影響はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

放置しておけば問題ありません。

ただし、デメ等級になるのでしょうから、保険をやめた日から13ヶ月間はデメ等級を継承します。
経過すれば、6等級新規契約できます。
影響は13ヶ月間あるということですね。他の車の保険には影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/01/31 20:00

次の年に契約をしなkれば、とくに何もありません。


違う車の等級にも影響はありません。

次に購入する車が13ヵ月以内であれば、事故を起した車の保険の等級が引き継がれます。
13ヵ月を超えれば、新規契約できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/01/31 20:00

ペナルティはありません。

他の契約に影響が及ぶこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/01/31 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!